速報
コロナ最後の砦 ICU現場の声 看護師ら奮闘 粘り強く
新型コロナウイルスの感染者急増に伴い、国内の重症者数も十八日に千人を超え、一カ月半で...
2021年1月26日
標準治療こそ最先端 がん治療 勘違いしないで
がんについて学ぶのはほとんどが自身や身内ががんになった後だ。体や心の不調があると...
【「あなた」のお医者さん】42、血圧 普段から測定
今回からは生活習慣病についてです。二十歳以上の国民の二人に一人がかかっているとされる...
「小児がんの娘 家族で守る」 名古屋の久保田さん 写真作品2年連続最優秀賞
がん患者と家族、友人を対象に製薬会社が募集するコンテストの写真部門で、名古屋市の会社...
2021年1月19日
飲酒習慣 チェックし対策
新型コロナウイルスの感染拡大で、飲食店に対する営業時間短縮が各地で要請される中、自宅...
【「あなた」のお医者さん】41、多剤服用に「手帳」有効
高齢者は複数の病気にかかり、飲む薬が増える傾向があります。不眠や便秘、関節痛など加齢...
役割分担 お産環境守る 長野の3市5村ノート使い連携
慢性的な産科医不足に伴い、特に地方は出産できる施設の減少が深刻だ。そうした中、長野県...
2021年1月12日
冬の食中毒の主犯格 ノロウイルス 撃退 手洗いと加熱
気温と湿度が高い夏に起こりやすいイメージがある食中毒。だが、実は年間の食中毒の半数を...
【「あなた」のお医者さん】40、喘息症状 改善するには
家庭医がよく診る病気に気管支喘息(ぜんそく)があります。ヒューヒュー、ゼーゼーと呼吸...
肺がん治験 患者が提案 国内初 薬の適応拡大目指す
副作用を考慮し、遺伝子検査の結果や進行度合などによって、使えるかどうかの条件が厳しく...
2021年1月5日
ケアして予防 巻き爪 陥入爪
爪の端が徐々に内側へ巻く「巻き爪」。足の親指の爪で多く起き、皮膚が締め付けられるなど...
【「あなた」のお医者さん】39、アルコール依存 治療必要
お酒を長い間、多量に飲み続けるとお酒なしではいられなくなります。飲まないと気分が晴れ...