速報
【病院再編を問う】厚労省 結論提出の先送り決定 議論の行方 コロナが影響
医療費の伸びを抑えようと、国が再編・統合の検討が必要として四百二十四の公立・公的病院...
2020年9月29日
急な入院 慌てないで 身の回り品バッグあると便利
急な病気やけが、さらに新型コロナウイルスの感染拡大も相まって、入院の可能性は高齢者や...
【「あなた」のお医者さん】26、生活密着型の医療学ぶ
英国の大学院で熱帯医学と公衆衛生を学ぶ間は充実した日々でした。同級生の中には家庭医も...
重要性増すヘルスリテラシー 医療情報 今こそ応用力を 島根大医学部教授大野智氏に聞く
インターネットが身近な今、正確な健康情報を見極め、活用する力「ヘルスリテラシー」の重...
2020年9月22日
生きましょうよ、一緒に 命のQ&A 共感込め助言
緩和ケア医であり、自らも進行がんと闘う海南病院(愛知県弥富市)の大橋洋平さん(57)...
【あなたのお医者さん】25、家庭医が活躍する英国
アフリカのマラウイでの経験から、熱帯に多い病気を扱う熱帯医学や公衆衛生をもっと勉強し...
結核感染の水際対策を 「低まん延」への課題 予防会研究所長に聞く
日本政府は一年間に新たに結核と診断される人について、二〇二〇年までに人口十万人当たり...
2020年9月15日
マスク肌荒れ 秋冬ケアは 洗顔 工夫潤い保つ
新型コロナウイルスの感染拡大で着用が日常化したマスク。内部の蒸れや着用時のこすれによ...
【「あなた」のお医者さん】24、最貧国で感じた無力
学生時代にフィリピンでボランティア活動をした時、「技術を身に付けていなければ現地に迷...
コロナ禍 臨床実習など減少 医学生 積めぬ現場体験
新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、各地の大学でオンライン講義が広がっている。た...
2020年9月8日
被災地ボランティア 感染症リスク考え行動を
新型コロナウイルスの感染が続く中、七月の九州豪雨以降、各地で水害が相次ぐ。避難所での...
【「あなた」のお医者さん】23、途上国支援の思いが原点
新型コロナウイルスで関心が高まっている感染症とこれまで紹介してきた家庭医療。この二つ...
コロナ防ぎつつ救命を
新型コロナウイルスの流行が続く中、倒れた人の救命に役立つ心臓マッサージといった応急処...
2020年9月1日
「感染したら秘密に」3割 コロナ子ども意識調査
新型コロナウイルスに対する子どもたちの意識について、国立成育医療研究センターが六〜七...
【「あなた」のお医者さん】22、診察で意識する7要素
家庭医療の診察方法を若手に教える際、米国の医師が提案した概念「クリニカルハンド」(臨...