古泉智浩さん 外では試練もあるけど
六歳の養子の男の子・うーちゃんは、保育園の年長クラス。四月からは小学校です。 ...
2月20日
古泉智浩さん 妹に負けじと「一人寝」
おばあちゃん(僕の母)が手術で入院しました。夜は二人の子どもと一緒に寝てくれていまし...
1月16日
奥山佳恵さん 「ボクの人生」の前に…
こと勉強に関しては、二種類の人間がいると思う。自ら進んでする子と、しない子の。両親か...
2020年12月19日
古泉智浩さん 「鬼滅」見せたいけど
保育園で「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」がブームです。ちょっと前にはやった時に、六歳...
2020年11月21日
奥山佳恵さん 「はじめての下校」に挑戦
キッカケは、ギックリ腰でした。 ダウン症のある小学三年生の次男、美良生(みら...
2020年11月7日
古泉智浩さん 一緒に見たかった映画
六歳の養子の男の子・うーちゃんがまだ小さかった時から、一緒にアニメ「クレヨンしんちゃ...
2020年10月10日
奥山佳恵さん 予防接種 18年の苦労
予防接種。この四文字を見ただけで「ああー」と、表情が曇るお母さん、お父さんもいるので...
2020年9月26日
奥山佳恵さん 夏休みの宿題に冷や汗
長すぎる雨が続いたと思ったら、今度は照りつける太陽。「いつもの」夏がやってきたのに、...
2020年8月22日
古泉智浩さん 新しい靴でまた走ろう
五歳の養子の男の子・うーちゃんとは、四歳の時に一つ先のE駅まで四キロのランニングをし...
2020年8月1日
古泉智浩さん テレビつけないと大騒動
よくないことだと思っているのですが、二歳の里子のぽんこちゃんが寝る時には、部屋を暗く...
2020年6月20日
奥山佳恵さん 久しぶりに地元の海
緊急事態宣言が解除され、少しずつ街が日常に戻るのを感じます。次男の小学校では短縮授業...
2020年6月13日
古泉智浩さん 危ない問い、キスで落着
二歳の里子のぽんこちゃんの朝は早くて、ひどい日は五時に目を覚まして僕の部屋にやってき...
2020年5月30日
奥山佳恵さん 次男のひと言に救われる
突然の休校措置が出されたころはまだ、一時的なものだと楽観していたところがありまし...
2020年5月9日
古泉智浩さん お休み前に大運動会
志村けんさんが新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなりました。僕は「8時だョ!全員集合...
2020年4月18日
奥山佳恵さん 最後におじいちゃんと握手
義理のお父さんが先日、天国へと旅立ちました。元気に復活したと思っていた直後で、あ...
2020年2月29日
古泉智浩さん 「だっこ!」で親子の絆
里子のぽんこちゃんが二歳になりました。 うちは夫婦で寝室が別々で、ぽんこちゃ...
2020年2月15日
奥山佳恵さん 今年も笑って過ごしたい
二〇二〇年が始まりましたね! 今年も、うれしいことも大変なこともある子育てだと思...
2020年2月1日
古泉智浩さん ベッドで大はしゃぎ
先日、二歳になった里子の女の子・ぽんこちゃんは映画『となりのトトロ』に大ハマ...
2020年1月18日
清水健さん 「できる」5歳に成長
パジャマの上着がめくれておなかがでている。起こさないようにそっと、ズボンの中にい...
2019年12月17日
坂本美雨さん プリンセス期、到来!
ご近所さんに赤ちゃんが生まれたり、友人のところにもうすぐ第一子が誕生するというこ...
2019年11月19日
1-20 / 50件