2歳の息子連れ買い物大変(回答募集中)
二歳の息子を連れて買い物をするのが大変です。スーパーでは子ども用のカートに乗せても数分...
4月16日
ランドセル選び 悩む(回答募集中)
来年四月に小学校に入学する娘が、保育園でランドセルのチラシをもらいました。一年前は水色...
4月9日
県外の祖父母 どう交流(回答募集中)
子どもが三人いますが、新型コロナウイルスの影響で県外に住む私の父と一年以上会えていませ...
4月2日
育休復帰 乗り切るには
四月に育休から復帰します。コロナ禍の中、夫婦とも実家は県外のため、子どもが病気になった...
3月26日
熱中するものない小6
熱中できることが見つからない小学六年の娘のことが心配です。引っ越しのため、一年半続けた...
3月19日
尿意で何度も起きる2歳
二歳半の息子は毎晩、二、三回起きて泣きます。起きるタイミングはおしっこが出る前。おむつ...
3月12日
3歳、登園拒み理由答えず
昨春の引っ越しに伴い、三歳の息子は保育園を変わりました。しかし、行くのを嫌がり、登園さ...
3月5日
字に興味ない保育園児
保育園年少の息子は字を書くことに興味がありません。友達が名前をひらがなで書いてみせた時...
2月26日
読み聞かせ ひと苦労
四歳と二歳の息子の母です。長男に「読んでほしい本を持っておいで」と言うと、次男も別の本...
2月19日
小3、下校時に孤立
小学三年の娘は下校時、近所の同級生の女子二人と一緒です。学校から二列で歩くよう指導され...
2月12日
乱暴な言葉使う年長児
幼稚園年長の長男に注意すると、「うるせー」「バカ」「知らねー」などと乱暴な言葉を使っ...
2月5日
冬でも軽装を好む娘
小学一年の娘は服のこだわりが強く、冬でもミニスカートなど素足を出す服装を好みます。大寒...
1月29日
習い事の宿題嫌がる
保育園年長の娘は週一回、習字教室に通っています。鉛筆で平仮名を練習する宿題が出るのです...
1月22日
工作作品 増える一方
保育園年中の娘は工作が好きで、作品や材料が居間の机や床にあふれています。夫が厳しく注意...
1月15日
トイレ後 手洗い嫌がる(回答募集中)
四歳の息子は、自宅でトイレを使った後、手を洗うのを嫌がります。「ばい菌が付いてるよ」...
抜けた乳歯 どうしよう
六歳の息子の乳歯が抜けました。この歯をどうするか、悩んでいます。私が幼いころは、下の歯...
1月8日
園の様子話さない息子
保育園年少の息子は、親が「今日、園で何したの?」と聞いても「内緒」と言って教えてくれま...
2020年12月25日
息子に鍵を持たせたい
小学四年の息子の母です。仕事を終えてから毎日午後六時ごろ、学校内の放課後子ども教室で過...
2020年12月18日
お小遣いの決め事は
来春、息子が小学校に入学するのを機に、定期的にお小遣いを渡そうと思います。しかし、使い...
2020年12月11日
発表会本番で消極的
年少の息子は、保育園の発表会で、級友がそろって合唱やお遊戯を披露する中、歌ったり踊った...
2020年12月4日
1-20 / 95件