いま一番「気になる人」に思いっきりしゃべってもらう大型インタビュー。ジャンルを問わず、ニュースの主役はもちろん、いぶし銀の人物にも迫ります。本紙夕刊に毎週金曜掲載。
猪谷千春 元IOC副会長
発想と行動力でさらなる高みへ 国際オリンピック委員会(IOC)のナンバー2を務...
1月15日
赤松健 漫画家
漫画文化の未来 先頭に立ち守る 「ラブひな」や「魔法先生ネギま!」などのヒット...
1月8日
大谷暢裕 真宗大谷派第26代門首、ブラジル・航空技術研究所元教授
平等世界を説き社会の陰照らす 今年七月、浄土真宗の一派で、東本願寺(京都市)を...
12月25日
鍜治真起 数独の名付け親
本気で遊ぶ喜び、パズルで届ける 九×九の正方形の枠に、一から九までの数字を重複...
12月18日
広瀬俊朗 元ラグビー日本代表キャプテン
多様性認め合いチーム変わった 日本中を熱狂させたラグビーワールドカップ(W杯)...
12月11日
太田和彦 居酒屋探訪家
杯傾け人を見て心の満足に酔う 全国津々浦々の土地にある居酒屋を訪ね歩き、その地...
12月4日
余吾元博 幻のモスクワ五輪体操代表体操教室経営
勝ち負けよりも「できた」に喜び 新型コロナウイルスの感染拡大で一年延期された東...
11月27日
松木信義 故C・W・ニコルさんと山の整備に取り組んだ
損得じゃねえよ 森が好きなんだ 自然豊かな長野県北部の信濃町に森を愛し、森とと...
11月20日
温又柔 台湾生まれ日本育ちの作家
わかりにくさを受け入れて力に 台湾で生まれ、三歳から日本で日本語に囲ま...
11月13日
浅見洋 石川県西田幾多郎記念哲学館館長
非常時の今こそ深く遠く考える 日本最初の本格的な哲学書といわれる「善...
11月6日
五百旗頭幸男 ドキュメンタリー映画監督した地方局記者
事実を顕在化し判断は視聴者に 富山県のチューリップテレビの記者たちと地...
10月30日
岸信夫 「空飛ぶ車」開発するベンチャー企業CTO
空と陸をつなぎ社会の役に立つ ドローンのように空を飛び、車のように陸を...
10月23日
木村翔 プロボクサー・元WBO世界フライ級王者
世界の頂夢見て雑草魂で挑んだ 元世界ボクシング機構(WBO)フライ級王...
10月16日
鍛治舎巧 パナソニック元専務から転身した県岐阜商高野球部監督
失敗から学んで 決断力を育もう 母校の県立岐阜商業高校(岐阜市)で野球...
10月9日
高羽悟 殺人事件の遺族会「宙の会」代表幹事
事件後の人生は 毎日心が揺れる 一九九九年十一月十三日、名古屋市西区の...
10月2日
姜徳相 滋賀県立大名誉教授・歴史学者
朝鮮観にゆがみ 戒厳令下の虐殺 関東大震災後の朝鮮人虐殺に関する研究の...
9月25日
森まゆみ 作家・地域雑誌「谷根千」を長年編集
土地に根差せば物差しができる 新型コロナウイルスによって移動が制限...
9月18日
勝村久司 「医療情報の公開・開示を求める市民の会」代表世話人
専門家任せダメ 健全な不信感を 長女の医療事故をきっかけに、より良い医...
9月11日
西島美保子 ブラインドマラソンのパイオニア
諦めずに走れば次が見えてくる 視覚障害者マラソン界の「レジェンド」が福...
9月4日
詩歩 絶景プロデューサー・写真家
物語ある絶景で感動を伝えたい 京都を拠点に絶景プロデューサーとして活動...
8月28日
1-20 / 190件