舘ひろし「おもちゃ箱」輝き強烈 石原軍団16日解散
昭和の大スター石原裕次郎が設立し、亡き後は渡哲也(昨年死去)が継いだ芸能事務所「石原...
1月16日
三重の「子分」が知る「小松の親分」 人懐っこく、義理堅い人
「知らない、知らない」などのギャグで親しまれ、昨年十二月に肝細胞がんのため七十八歳で...
1月15日
三石琴乃との共演に「ぐっときた」 菜々緒、劇場版セーラームーンPR
劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」(前編公開中、後編二月十一日公開)の...
「不安な時代、女性が主導権を」 映画「大コメ騒動」の本木克英監督
一九一八年、シベリア出兵のうわさに端を発した米価高騰により起きた事件を、日本史の授業...
何度見ても新しい発見 「TENET」声優、主人公役・田村真
時間の逆行をテーマにしたハリウッド映画「TENET テネット」(ブルーレイ、DVDが...
丑年「魂の一曲」に心込め 福田こうへい、郷里の民謡への思い
今年は丑(うし)年。人気歌手の福田こうへい(44)は、出身地の岩手に伝わる「南部牛追...
1月14日
喜劇と寄席で「東京」の笑い 高田文夫企画の公演、明治座で
高田文夫の企画による公演「よみがえる明治座東京喜劇」が二十九日〜二月十四日、東京・明...
名古屋エンタメ業界、夜公演縮小 緊急事態宣言に対応
名古屋市内のエンターテインメント業界では、営業時間の短縮や開演時間の繰り上げなど、対...
サッカーの「砦」キーパーに迫る 中京テレビで特番
サッカーのゴールキーパー(GK)に光を当てた中京テレビの特番「砦(とりで)〜GKの真...
古典芸能、名手が一堂に 「芝居小屋 長栄座」新春公演
多彩な古典芸能の名手が一堂に会す「芝居小屋 長栄座」新春公演が十六、十七日、滋賀県米...
<おはよう出番です> 吉田鋼太郎
男性部下に恋する“乙女”な上司、ツッパリの息子にも心配される気弱な父親…。ヒットドラ...
自分自身を生ききって 没後40年ジョン・レノン歌う加藤登紀子
加藤登紀子が「イマジン」など、没後40年のジョン・レノンの楽曲を公演でカバーしている...
1月13日
高校演劇を応援する戯曲 愛知で23日上演
東京の劇団ロロが高校演劇の形式で制作しているシリーズ作品の一つ「グッド・モーニング」...
無声映画に即興ピアノ 喜劇王キートンと「共に走る」
無声映画時代に活躍し、チャプリン、ロイドと並ぶ「世界三大喜劇王」と呼ばれる米国の喜劇...
情報番組「とくダネ!」3月終了へ 22年の歴史に幕
フジテレビは十二日、一九九九年四月から放送してきた情報番組「情報プレゼンター とくダ...
歌舞伎界の若手2人が次世代担う 市川染五郎、市川団子
歌舞伎界の少年2人、市川染五郎と市川団子が若い女性を中心に人気だ。美しく、りりしく華...
1月12日
細野晴臣の足跡が1冊に 探究心と遊び心で時代先駆け
「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」などのバンド活動を通じ、音楽の表現を追...
シャンソン歌手発掘 29歳以下出場者募集
日本シャンソン協会が、二十九歳以下を対象にした第七回「次世代シャンソン歌手発掘コンテ...
大泉洋ら「ウポポイ」探求 アイヌ文化学ぶエンタメ特番
大泉洋らが所属する演劇ユニット「TEAM NACS」が出演する北海道のローカル深夜バ...
<パラレルワールド 仮想と現実のはざまで>(下) バーチャルヒューマン
スマートフォンの画面の中で、四人組のレゲエグループ「湘南乃風」が、トラックの...
1月9日
1-20 / 487件