県内の経済ニュースを紹介します。
<コロナ下の戦略>2021トップに聞く マックスバリュ東海・神尾啓治社長
−二〇二〇年三〜十一月期の連結決算は、売上高に当たる営業収益、純利益とも過去最高とな...
1月19日 静岡経済インタビュー
ニャンじゃ朗 浜松商議所公式キャラに LINEスタンプも作成
浜松商工会議所は、印刷物に使う程度で、知る人ぞ知る存在だった招き猫のイラスト「ニャン...
1月19日
第3部 世界から未来へ(6) 次代へ 変革に挑む
ある時はおしゃれなクーペ、ある時は便利なワゴンになるプラグインハイブリッド車(PHV...
12月12日 スズキ100年物語
第3部 世界から未来へ(5) 日本式の働き方 定着
二〇二〇年五月、スズキのインド子会社「マルチ・スズキ」の販売店。防護服に身を包み、タ...
12月11日 スズキ100年物語
第3部 世界から未来へ(4) 「1番」インドで実現
「ここにプレス。次が溶接、そして塗装」 一九八二年三月十日、東京・日比谷...
12月10日 スズキ100年物語
第3部 世界から未来へ(3) GM流 学んで成長
「スズキとGM(米ゼネラル・モーターズ)は蚊とクジラのようなもの。メダカならのみ込ま...
12月9日 スズキ100年物語
口元に きらり彩り
新型コロナウイルスのせいで、マスクの着用が日常になった。せっかくメークをしても、見え...
8月29日 風
「揺れる炎」優しさは本物
例えば、聖夜のキャンドル。例えば、神社のかがり火。炎には、不思議な力がある。 ...
11月22日 風
モチモチ くせになっちゃう
紅茶の香りに包まれて。ストローからいくつもの玉が飛び込んでくる。舌でプルプル、歯...
10月9日 風
お父さんへ 見えないおしゃれ
南国を思わせる鮮やかな青色や花柄が目を引く。サニーボイス(焼津市)が企画・販売す...
6月5日 風
巨大市場に響け ヤマハのインド戦略(下) 教育現場に将来の客
チェンナイ西部に位置する私立学校「スクラムアカデミー」。中学一~三年の十七人が真...
2月22日 静岡経済特集
巨大市場に響け ヤマハのインド戦略(中) 課題対処、次代の力に
二〇〇四年の中国・杭州以来、ヤマハとしては十五年ぶりに海外に新設したインドのチェ...
2月21日 静岡経済特集
巨大市場に響け ヤマハのインド戦略(上) 「中国の次」 成長照準
ヤマハが昨年建設したインド初の工場が本格的に動きだした。「第二の中国」と位置付ける有...
2月20日 静岡経済特集
けいざい夏期講習(8) 高齢者の運転
◆悲惨な事故減らせないの? ふーちゃん お年寄りが運転する車の悲惨な事...
8月28日 静岡経済特集
<コロナ下の戦略>2021トップに聞く ハマキョウレックス・大須賀正孝会長
−コロナ禍で昨年は幅広い業界の物流が鈍り、九月中間連結決算は前年同期比で減収減益だっ...
1月16日 静岡経済インタビュー
<コロナ下の戦略>2021トップに聞く 遠州鉄道・斉藤薫社長
−コロナ禍で昨年は幅広い事業が打撃を受けた。特にレジャーは九月中間決算の営業収益(売...
1月15日 静岡経済インタビュー
<コロナ下の戦略>2021トップに聞く 河合楽器製作所・河合弘隆会長兼社長
−昨年の九月中間決算は、主力のピアノの売り上げが前年同期比で三割減った一方、巣ごもり...
1月14日 静岡経済インタビュー