アジア都市景観賞 三島「水の都」再生が受賞
アジアの景観を誇らしいものに導くため、模範となる優れた成果を上げた都市や事業を表彰す...
1月22日
就職に向け ブラジル人学校生が企業と交流会
新型コロナウイルス感染拡大の影響で就労状況が悪化している中、浜松市東区のブラジル人学...
支援学級と普通学級生徒が友情のショップ 浜松市八幡中
浜松市八幡中学校(中区)で二十一日、一年生百三十二人と発達支援学級一〜三年四十七人が...
育てた大根で豚汁調理 湖西市新所幼稚園
湖西市新所幼稚園の年長児十三人が二十一日、園庭で育てた大根二十本余りを収穫した。食育...
土器に触れ、歴史ロマン 湖西高で窯跡群の講座
古代・中世に国内屈指の窯業生産地だった「湖西窯跡群」についての講座が二十日夜、湖西市...
地元6選手が喜び報告 御前崎でウインドサーフィンジュニア大会
御前崎市で昨年十二月二十六日に開かれたウインドサーフィン大会「ジュニアユースウェイブ...
工芸品を日常生活に 掛川で陶芸やガラス70点展示
資生堂アートハウスは、工芸品を日常生活に活用する場を提案する企画展「第二次 工藝を我...
「望餃子」できました 牧之原市特産のお茶を使用
JAハイナンは、牧之原市特産のお茶を素材に使った「望餃子(のぞみギョーザ)」を新開発...
熱海の事業者守って 経済3団体が市に要望書
新型コロナウイルスの感染拡大で首都圏などに緊急事態宣言が発令され、熱海市の経済にも深...
1月21日
静産大女子サッカー部 磐田市長に初のインカレ準V報告
昨年十二月二十四日から六日まで、兵庫県と東京都で開催された第二十九回全日本大学女子サ...
LINEで住民票申請 浜松市が新年度スタートへテスト
浜松市は20日、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で、住民票の写しを申請する実証実...
運転免許返納で運行バス半額に 浜松市の中山間地域
浜松市は四月から、高齢者の運転免許返納を促して交通事故を減らすため、天竜区や北区の中...
ツバキの成長、パネル写真で紹介 浜松の万葉の森公園
浜松市浜北区の万葉の森公園・資料館で、園内のつばき園で開花したツバキを開花日ごとにパ...
市総合計画案 湖西市で未来ビジョン会議
「湖西市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の検証や市総合計画案(二〇二一〜三三年度)に...
神戸の高校とオンライン勉強 掛川市・災害支援団体
掛川市の災害支援ボランティア団体「協働遠州」は、全国唯一の環境防災科を設置する兵庫県...
卒園記念に陶芸作品 湖西市・知波田幼稚園
湖西市大知波の知波田幼稚園で二十日、陶芸教室が開かれ、年長児十六人が卒園記念にする皿...
学習マッチングアプリ開発 浜松の市民団体
貧困や不登校など困難を抱える小中学生に向け、無料で学習支援をする浜松市中区の市民団体...
1月20日
在宅介護の支援、対策を 3団体が浜松市に要望書提出
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、浜松市内で高齢者や障害者の介護を支援する三団体...
昔の産業、和紙作り挑戦 引佐北部小中児童
浜松市引佐北部小中学校(北区引佐町)の四年生十人が十九日、同町北部でかつて産業の一つ...
「市歌」吹奏楽、編曲の調べ 湖西高生が定演で初披露
湖西高校(湖西市鷲津)と地元の編曲家の協力で、吹奏楽の演奏用にアレンジされた湖西市歌...
1-20 / 160件