商業地の下落幅大 県内基準地価
県が発表した基準地価(七月一日現在)によると、一平方メートル当たりの平均は住宅地六万...
9月30日
プロスポーツ活性化に力 県議会一般質問
県議会九月定例会は二十九日、一般質問があった。川勝平太知事はプロスポーツクラブの活性...
就農希望者163人を仲介 浜松市議会一般質問
浜松市議会の一般質問が二十九日あり、酒井豊実さん(共産党浜松市議団)、加茂俊武さん(...
浜松出身のJ2栃木・矢野 攻守で活躍
サッカーJ2が二十二節を終了、栃木SCが七位に浮上している。元日本代表のFW矢野貴章...
挑む浮世絵 国芳から芳年へ 私のおすすめ作品(中)
父が死に、奥州の知人を頼って京から下向する途中、人買いにだまされた十二歳の梅若丸。お...
音楽ホールの建設現場見学 浜松・都田南小児童
浜松市北区新都田に来年二月完成予定の浜松市市民音楽ホール(仮称)の建設現場を見学し、...
ヒマワリ・コスモス・ヒガンバナ競演へ 湖西の前向花畑
湖西市の岡崎と新所にまたがる前向花畑で、遅咲きのヒマワリの花が見頃を迎えている。畑で...
災害時、母子の命守る 御前崎市役所で出産学習会
大災害などに遭遇した妊婦が病院以外で出産する場面を想定した対処法の学習会が二十八日、...
挑む浮世絵 国芳から芳年へ 私のおすすめ作品(上)
歌川国芳(くによし)と月岡芳年(よしとし)を中心に、幕末から明治にかけて活躍した浮世...
9月29日
浜松市区再編 市民生活どう影響
浜松市議会は二十八日、行政区再編について、全員協議会の採決で「必要」と結論づけた。今...
「浜松・勝ち飯」第2弾 遠鉄ストアで1日からフェア
浜松市と遠鉄ストア、味の素は、浜松市産の食材「浜松パワーフード」を使った「浜松・『勝...
袋井市役所 ラグビーW杯の展示コーナー設置
ラグビーワールドカップ(W杯)2019日本大会で日本代表がアイルランド代表を破る快挙...
ヒガンバナ、秋風揺られ 御前崎の公園で見頃
御前崎市下朝比奈のあらさわふる里公園で、ヒガンバナが見頃を迎えている。公園中央付近に...
遺構や須恵器に興味津々 湖西で登り窯跡の見学会
湖西市新居町で発掘された七〜八世紀の登り窯跡の見学会が二十七日、同町の工事現場であっ...
83歳の陶芸家 湖西で作品展
陶芸家の三輪雅章さん(83)=浜松市南区=の作品を展示する「陶展」が、湖西市新居町の...
藤枝明誠が2年連続V 秋季高校野球県大会
第七十三回秋季東海地区高校野球県大会の決勝が二十七日、静岡市駿河区の草薙球場であり、...
9月28日
コロナ禍における文化芸術活動助言 矢野院長補佐が講演
コロナ禍による新しい生活様式での文化芸術活動について学ぶ講演会が二十七日、浜松市中区...
日ごろの備えゲームで学ぶ 浜松で防災ワークショップ
浜松市防災学習センター(中区山下町)は二十六日、ゲームを通じて防災を学ぶワークショッ...
男子200赤堀、女子200内山が制す 県高校新人陸上
第五十三回県高校新人陸上競技対校選手権大会は最終日の二十七日、静岡市の県草薙総合運動...
沼津御用邸記念公園 開園50周年記念事業始まる
皇室ゆかりの沼津御用邸記念公園(沼津市下香貫島郷)の開園五十周年の記念事業が始まった...
1-20 / 209件