速報
県の「SDGsビジネスアワード」 最優秀に袋井の商社
環境問題の解決につながる事業のアイデアを競う県の「SDGsビジネスアワード」で、最優...
5月23日
2年4カ月ぶりに熱演 雄踏歌舞伎定期公演
浜松市西区雄踏町宇布見の市雄踏文化センターで二十二日、「第三十二回雄踏歌舞伎定期公演...
掛川城公園に「カッケーガワ」 地元高校生らがアート作品
掛川市の掛川城公園で二十一日、御前崎市在住のアーティストJIROさん(33)と掛川東...
浜松開誠館が逆転で決勝へ 春季東海高校野球
第六十九回春季東海地区高校野球大会の準決勝が二十二日、愛知県の小牧市民球場であった。...
浜松で子育て、楽しいよ 転入の家族が交流会
浜松市に引っ越してきた子育て家族の交流会(中日新聞東海本社後援)が二十一日、同市中区...
ウクライナ支援の救援金を赤十字に贈呈 掛川の3中学など
ウクライナで激化する戦闘からの避難者を支援する救援金の贈呈式が二十一日、静岡市葵区の...
全国の195校が出展 静岡で大学フェア
県内の高校生や浪人生らを対象に、県内外の大学を紹介する「大学フェア」(中日新聞東海本...
地元児童が制作「すごいぞ!岳南電車」 発車メロディーに
富士市のローカル私鉄・岳南電車は二十二日、地元の今泉小学校児童が総合学習の授業で作っ...
冤罪生んだ異常捜査 元検事の市川弁護士が自身体験赤裸々に
元検察官で弁護士の市川寛さん(56)=東京=が二十一日、浜松市中区の浜松復興記念館で...
5月22日
工芸品や特産品、各地からずらり 浜松でアートメッセ
工芸品やアクセサリー、各地の特産品など約三十ブースが並ぶ第六十回アートメッセ浜松が二...
1年の小針(富士市立)女子100堂々V 県高校総体陸上
県高校総体の陸上競技は二十一日、袋井市のエコパスタジアムで二日目の競技が行われた。女...
雨漏りピンチ、助太刀を 三島の国文化財「隆泉苑」
刀剣の展示や庭園が人気の佐野美術館(三島市)で、国登録有形文化財の日本家屋「隆泉苑(...
浜松にコウノトリ飛来 石切山さん撮影
浜松市西区神ケ谷町の田んぼに国特別天然記念物のコウノトリが飛来し、同区の建設業石切山...
原発と日雇いの関係あぶり出す 浜松で上映会
ドキュメンタリー映画「自転車で地球を6周して分かったこと」の上映会(中日新聞東海本社...
大知波桜受け継ぐ 湖西の児童が苗植樹
早咲きの桜として知られる湖西市大知波の大知波桜の苗木六本を、市制五十周年記念として地...
県高校総体陸上 エコパスタジアムで開幕
県高校総体の陸上競技が二十日、袋井市のエコパスタジアムで始まった。 二十二日...
5月21日
竜王戦 10月、富士宮で初開催
富士宮市は20日、藤井聡太五冠の防衛戦となる第35期竜王戦7番勝負の第3局が10月2...
プチ・パレ美術館展が来場者1万人を突破 静岡市美術館
静岡市美術館(同市葵区)で開催中の、十九世紀後半から二十世紀前半までのフランス絵画の...
ロックバンド「わんにゃん」 浜松出身・チワワさん、29日に凱旋公演
犬と猫のかぶり物をした地球外生命体が、音楽を通し、人間の「オトモダチ」と交流を深める...
飲み歩きイベント「浜松バル」 23日から38店で開催
浜松市の中心街で、飲み歩きイベント「浜松バル ほろ酔い祭り」が二十三日から始まる。新...
1-20 / 5396件