除草ヤギ、ご自宅に参上 飯田で出張サービス
飯田市立動物園の元飼育員前裕治さん(39)らが立ち上げた一般社団法人「恩返しIILA...
6月5日
色とりどり、キンギョソウ見頃 安曇野
安曇野市の国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区で、キンギョソウの花が咲きそろった。...
【岐阜】県高校野球、態勢万全に代替大会 27日、組み合わせ抽選
県高野連は、四日に大垣市総合体育館で開いた臨時理事会で、新型コロナウイルスの影響で中...
ヒツジが笑う、つられて笑顔 御浜「ひつじみかん牧場」が写真集
御浜町志原の「ひつじみかん牧場」が、新型コロナウイルスの感染防止のため休業している間...
【三重】「外来患者減った」9割 県保険医協会、開業医にアンケート
県内の医師や歯科医師が加入する県保険医協会は四日、新型コロナウイルス感染症の影響に関...
「事前放流」4水系で協定 豪雨に備え国交省や県など
豪雨被害のリスクが高まる梅雨時期を前に、国土交通省や県などが、県内にある四つの一級水...
津ぎょうざ食べる顔撮って 30日まで、写真と動画募集
津市のご当地グルメ「津ぎょうざ」を提供する飲食店でつくる津ぎょうざ協会は、おいしそう...
碧志摩メグのポスターどうぞ グッズ購入でプレゼント中
伊勢志摩のご当地キャラクター「碧志摩(あおしま)メグ」のグッズを扱っている店で、グッ...
厶ーディ勝山さん「特殊詐欺、右から左へ受け流して」 県警が啓発動画
ニセ電話詐欺を右から左へ受け流そう−。県警「特殊詐欺被害防止キャラバン隊」のお笑いタ...
今年もツバメの巣、ほっこり見守りを 名神上り線・多賀SA
名神高速道上り線の多賀サービスエリア(SA)の公衆トイレに今年もツバメが巣を作ってい...
【滋賀】多言語対応「キャラバン隊」巡回へ 在住外国人を支援、 県など派遣
新型コロナウイルスの感染拡大で生活に不安を抱える外国人県民を支援しようと、県と県国際...
果樹の大敵・カメムシ大発生 県が注意報発表
県は四日、果樹に被害を与えるカメムシが多く発生しているとして、病害虫発生予察注意報を...
「さらさら越え」実は初夏? 真冬の北アルプス踏破伝説
本格的な登山シーズンを迎えた。まだコロナ禍の影響は続き、行きたい場所に出かけられない...
6月5日 文化
黒人暴行死容疑、未必の故意適用 州当局元警官を追訴追
【ニューヨーク=赤川肇】米中西部ミネソタ州ミネアポリスで黒人男性ジョージ・フロイドさ...
6月4日
<大波小波> 建てられなかった建物
新型コロナがなかったら、今ごろ東京は五輪開幕直前で大騒ぎだったろう。だが、一年延期が...
6月4日 文化
分断の先の希望求めて 多和田葉子さん、連作2作目出版
ノーベル文学賞候補の日本人作家として、世界的な注目が高まっている多和田葉子さんの最新...
<学校再開 中部9県調査から> 学習の遅れ、どう取り戻す(下)
多くの学校で、いつもより二カ月ほど遅れて始まった“新学期”。休校中にできなかった授業...
6月4日 学ぶ
コロナ打撃、収束見えず 愛知の中小企業アンケート
新型コロナウイルスの感染拡大による中小企業への影響を調べた愛知中小企業家同友会との合...
<コロナの断面> 東海3県の地銀8行、融資6000億円に
東海三県(愛知、岐阜、三重)の地方銀行八行による、新型コロナウイルス感染症の影響を受...
オンライン展示会始まる ブラザー、サイトで製品紹介や商談
ブラザー工業の販売子会社、ブラザー販売(名古屋市)は、自社製品の紹介や商談をインター...
5241-5260 / 5366件