速報
<6候補者 私の戦術>(3)山崎正昭さん 王道を支えるスニーカー
昼食を終え、自身のスニーカーに足を入れると、きつくひもを縛る。余ったひもは前面の編み...
7月5日
期日前投票、前回比17%増 投開票7日前の状況
県選管は四日、参院選の期日前投票について、公示日翌日(六月二十三日)から七月三日まで...
部品や食料の自給重要性を強調 敦賀で萩生田経産相
自民党の萩生田光一経済産業相が四日、参院選福井選挙区の党候補の応援のため来県し、敦賀...
<原発防護考>(下)自衛隊配備 首長アンケート
県と県内十六市町の首長が、原発への自衛隊配備を「必要」と考えていることが、参院選に合...
<6候補者 私の戦術>(2)斉木武志さん SNSでも草の根実践
選挙戦の序盤、選挙カーから「皆さんの口コミが頼りの草の根選挙です」と呼びかけた。政党...
7月4日
原発への自衛隊配備 6候補の考え
原発への武力攻撃に備える上で、自衛隊配備が必要かどうかを参院選福井選挙区(改選数一)...
<原発防護考>(上)議論の現状 武力攻撃を防げるのか
ロシア軍によるウクライナのザポロジエ原発攻撃を受け、日本国内の原発への自衛隊配備が問...
<6候補者 私の戦術>(1)砂畑まみ恵さん 2児の母、仲間と心一つ
「私は一人ではありません。みんなで政治に参加するのが参政党なんです」。政治団体「参政...
7月3日
物価高対策を用意 首相が福井で訴え
岸田文雄首相が二日、県内入りし、福井市内で街頭演説した。ロシアのウクライナ侵攻に伴う...
自分の一票、どう選ぶ 県立大3年生が福井大教授と座談会
十日に投開票を控える参院選福井選挙区(改選数一)。そもそも、参議院と衆議院の違いは?...
候補者アンケート どう考える?(下)
参院選福井選挙区(改選数一)に立候補している6人は、拉致問題や物価高対策、新型コロナ...
7月2日
選挙区投票の1人に比例の用紙を誤交付 越前町選管、期日前
越前町選管は一日、町役場に設置した参院選の期日前投票所で、福井選挙区の投票用紙と間違...
候補者アンケート どう考える?(上)
参院選福井選挙区(改選数一)には6人が立候補している。県内課題でもある北陸新幹線と原...
7月1日
連合票どこへ? 集票見込む野党系、自民系は切り崩し図る
公務員から企業まで幅広い業種の労働組合で組織する連合福井が、今回の参院選福井選挙区(...
候補者はどんな人?(下)
(上から届け出順) 山田和雄さん(54)=共新 戦前から一貫して戦争...
6月30日
県内ローカル線について6候補にアンケート
県内のJRローカル線などを今後も維持していくべきか−。本紙が参院選福井選挙区(改選数...
<岐路ローカル線> (下)県内の状況 「必要」だけど乗らない
小浜市中心部、商店街の近くにJR小浜駅はある。六月上旬の平日午後、待合室にいたのは数...
「福井は希望の光」 自民・高市政調会長が鯖江で演説
自民党の高市早苗政調会長が二十九日、参院選福井選挙区の党候補の応援のため来県し、鯖江...
投票済証に恐竜をデザイン 勝山市
勝山市選管は、七月十日投開票の参院選に合わせて、市オリジナルの「投票済証明書」を交付...
期日前投票、6日間で2万2068人が済ます 19年並みペース
県選管は二十九日、参院選の期日前投票について、二十八日までの六日間に二万二千六十八人...
1-20 / 88件