速報
関連キーワード
タテカン撤去で京大と市を提訴 京大職員組合
景観に関する条例に違反するとして京都市から指導を受け、京都大が立て看板(通称タテカン...
2021年4月30日
勝海舟、大平元首相…生の声つづる日記 国会図書館がネット公開
国立国会図書館(東京都千代田区)は、幕末・明治期に活躍した勝海舟や、大平正芳元首相な...
ガラスの天井感じますか? 働く女性の本音
世界経済フォーラムは三月、男女平等の実現度合いを国別に数値化した二〇二一年の...
石巻の人と街見つめ10年 椙山女学園大・栃窪ゼミが映像作品
東日本大震災で被災した宮城県石巻市を訪れ、被害や復興の歩みを継続的に取材してきた椙山...
「戦後美術&憲法条文」見開いて見えるのは 異色本にデザイン賞
憲法条文と絵画や写真、漫画などの作品を一対にした異色の単行本「日本国憲法」(TAC出...
<ユースク> 感謝の手紙をくれたあなたへ 名古屋・上社駅の生け花ボランティア43年の女性
たった一輪でも、花瓶に挿してあるだけで、すがすがしい気持ちになりますよね。名古屋市営...
<ユースク> 「小児病棟24時間付き添い」を読んで
ユースク取材班では3月8日付朝刊で、小児病棟での24時間の付き添いを経験した保護者の...
【訃報】ジャズギタリスト・和田直さん
29日、肺炎による急性呼吸不全のため死去、87歳。津市出身。葬儀・告別式は近親者で行...
河村市長、就任あいさつで大村知事訪問 「大人の対応」でコロナ対策意見交換
名古屋市長選で五回目の当選を果たした河村たかし市長が二十八日、就任あいさつのため愛知...
2021年4月29日
「50歳まで毎年やるわよ!」 ナナちゃん、48歳の誕生祝い
名古屋・名駅の名鉄百貨店本店の前に立つ巨大なマネキン「ナナちゃん人形」が二十八日、四...
2021年4月28日
浸水危険地での建築に許可制 「流域治水」関連法成立
まち全体で水害を防ぐ「流域治水」関連法が二十八日、参院本会議で可決、成立した。浸水被...
公園や路上での外飲み、名古屋市内でパトロール 愛知県が29日から
愛知県は27日、新型コロナウイルスの感染拡大で飲食店への時短営業の要請が続く中、公園...
2021年4月27日
福井知事、28日に同意表明へ 40年超運転、美浜・高浜原発再稼働
福井県にある運転開始から40年を超えた関西電力美浜原発3号機(同県美浜町)、高浜原発...
医師が見たコロナ禍、小説に 長野の作家・夏川草介さん新刊「臨床の砦」
医師が主人公のベストセラー小説『神様のカルテ』などで知られる作家で、消化器内科医の夏...
中部空港旅客数、過去最低201万人 20年度、売り上げも
二〇二〇年度に中部国際空港(愛知県常滑市)を利用した航空旅客数は、前年度比84%減の...
当選翌日、はや舌戦 河村市長と大村知事「ムラムラ」対決
名古屋市長選で五回目の当選を決めた河村たかし市長は一夜明けた二十六日、定例記者会見に...
「誤解は不幸」河村氏、面会を提案 高須克弥氏の「絶交」に
大村秀章愛知県知事のリコール活動団体会長で美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が...
医療者2回接種、まだ2割 コロナワクチン、中部も同水準
新型コロナウイルスの医療従事者へのワクチン接種が遅れている。二月半ばに始まったが、国...
<罪人の肖像>第2部・交通事故 (特集)誰もが当事者に
日々起きている事件や事故の当事者を追う連載「罪人の肖像」の第2部(2月28日...
ニセ電話「ダマされたふり」に報奨金 名古屋で取り組み
ニセ電話詐欺の被害撲滅を目指し、愛知県警南署と名古屋市の南区防犯協会は五月から、だま...
2021年4月26日
1-20 / 166件