関連キーワード
呼吸器事件で滋賀県警本部長が初めて謝罪 県議会で答弁
2003年に滋賀県東近江市の病院で男性が死亡したことを巡る冤罪事件「呼吸器事件」で、...
6月29日滋賀・呼吸器事件 再審無罪
友好ムードでもゼロ回答 リニアトップ会談
二〇二七年、予定通り開通するのか−。リニア中央新幹線の静岡工区着工を巡り、JR東海・...
6月27日
コロナ死者、世界で49万人超す 被害拡大、歯止めかからず
【ジュネーブ共同】米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルス感染症に...
6月27日 話題
政府運用コロナ対策アプリが始動 濃厚接触を通知、利用は任意
政府は19日、新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性がある場合、スマートフォ...
6月19日 話題
軍事転用懸念、横浜の会社不正輸出 改正外為法を初適用
警視庁公安部が五月に立件した生物兵器製造に転用可能な噴霧乾燥装置の不正輸出事件で、三...
6月14日
東海道新幹線の新車両、7月登場 N700S、「乗り心地」向上
東海道新幹線に7月1日、新型車両「N700S」がデビューする。13年ぶりのフルモデル...
6月13日
将棋の女流王位戦、里見連勝 防衛に王手
将棋の里見香奈女流王位(28)=清麗、女流名人、倉敷藤花=に加藤桃子女流三段(25)...
6月10日
支援Tシャツの輪 アニメ監督ら恩返し 名古屋・シネマスコーレ「驚きの数、感謝」
新型コロナウイルスの影響で収入減に苦しむ名古屋市中村区椿町のミニシアター「シネマスコ...
6月9日
<コロナを生きる> 養老孟司さんに聞く
新型コロナウイルスが浮き彫りにした社会の姿について、解剖学者の養老孟司さん(82)が...
6月6日
予備費5兆円分、使途明示 2次補正案、政府・与野党が合意
政府、与党は五日、新型コロナウイルス対策の二〇二〇年度第二次補正予算案に計上する予備...
【朝刊】高須院長が大村知事のリコール活動へ 政治団体を2日設立
名古屋市などで美容外科「高須クリニック」を展開する高須克弥院長が一日、大村秀章愛知県...
6月2日
【夕刊】再開の朝、動きだす 学校や観光施設
再会に笑顔 名古屋・岐阜の学校 新型コロナウイルスの影響で休校していた名古屋市...
6月1日
ジブリパーク工事で鹿島と106億円仮契約 愛知県、先行3エリア分
愛知県長久手市の愛・地球博記念公園に「ジブリパーク」を建設する計画で、県が二〇二二年...