速報
関連キーワード
国内3万2383人感染 42人死亡、新型コロナ
国内で24日、新たに3万2383人の新型コロナウイルス感染者が確認された。内訳は大阪...
5月24日話題
訪日客再開へ態勢を整備 実証ツアーの第1陣到着
訪日観光ツアー実証事業の参加者第1陣が24日、米国から成田空港に到着した。政府は、旅...
5月24日
日医会長選、松本氏出馬 有力候補、現職不在で
日本医師会(日医)の松本吉郎常任理事(67)は24日、東京都内で記者会見を開き、6月...
東京で新たに3271人感染 コロナ、5人死亡
東京都は24日、新型コロナウイルスの感染者が新たに3271人報告されたと発表した。1...
5月24日 話題
知床観光船、再つり上げへ 無人機活用、182m海底から
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU 1(カズワン)」が沈没した事故で、専門業者「日...
東京で新たな派生型初確認 市中感染か、2人軽症
東京都は24日、新型コロナウイルスのオミクロン株派生型の「BA・5」と「BA・2・1...
将棋の藤井叡王が初防衛 3勝0敗で五冠維持
将棋の藤井聡太叡王=竜王・王位・王将・棋聖との五冠=(19)に出口若武六段(27)が...
双子パンダ誕生日祝おう 上野動物園、参加者募集
東京都は24日、上野動物園(台東区)で生まれた双子のジャイアントパンダ、雄シャオシャ...
理解促進を東電に要求 処理水放出で沿岸自治体
国と東京電力が海洋放出を目指す福島第1原発の処理水を巡り、福島県や地元市町村、専門家...
大分・宇佐に醸造体験施設 清酒特区、地域活性化図る
地域活性化を目的とした清酒の少量製造を認める「清酒特区」として、2020年3月に全国...
元経産官僚、二審も実刑 コロナ給付金詐取「主導」
新型コロナウイルス対策の給付金約1550万円を同僚と共謀し、だまし取ったとして詐欺罪...
大神山神社奥宮で遷座祭 鳥取・大山、標高900メートル
中国地方の最高峰、大山の中腹にある国指定重要文化財「大神山神社奥宮」(鳥取県大山町)...
ラニーニャが影響、気温高めに 3カ月予報6~8月、気象庁
気象庁は24日、全国の6~8月の3カ月予報を発表した。ラニーニャ現象などが影響、気温...
元政策秘書ら2人に有罪判決 「大規模な職業的犯行」
日本政策金融公庫の新型コロナウイルス関連融資などを違法仲介したとして、貸金業法違反(...
改善報告書、運輸局が文案 知床沈没、昨年の事故後
北海道・知床半島沖の観光船「KAZU 1(カズワン)」の沈没事故で、運航会社「知床遊...
放棄された郵便、再配達へ 1万3千通、日本郵便
日本郵便近畿支社は24日、美原郵便局(堺市美原区)の元局員(20)が約4カ月にわたり...
ワクチン4回目、25日開始 新型コロナ、対象を限定
新型コロナウイルスワクチンの4回目接種が25日、東京都港区など準備の整った自治体で始...
「平和守るために考えて」 避難女性、千葉の講演で惨状訴え
ロシアの侵攻で、首都キーウ(キエフ)から千葉市に避難中のウクライナ人女性パンコーバ・...
公明幹事長「深くおわび」 党を挙げて再発防止徹底
公明党の石井啓一幹事長は24日、貸金業法違反罪で前公明党衆院議員の元政策秘書に有罪を...
日本、観光ランクで初の世界首位 インフラや文化に高評価、WEF
【ダボス共同】世界経済フォーラム(WEF)が24日発表した2021年版の旅行・観光開...
1-20 / 4331件