紫外線照射で本を消毒 福井市、3図書館に機器導入
新型コロナウイルス対策として、福井市は規模の大きな市内三カ所の図書館に無料で使える図...
1月21日
換気、対角線上の窓を少し開放が効果的 弘前大が感染対策で実験
弘前大(青森県弘前市)は十四日、新型コロナウイルス対策で、効果の高い換気方法に関する...
1月15日
感染防止対策分かりやすく 可児市が緊急宣言受けポスター、外国語版も
可児市新型コロナウイルス感染症対策本部は、国の緊急事態宣言の対象地域に県が追加された...
【長野】困窮者向けの相談窓口設置 南箕輪村
南箕輪村は、新型コロナウイルスの影響で経済的に困窮した人のための相談窓口を村健康福祉...
1月14日
【長野】レイアウト変え「密」避ける 宮田村役場
宮田村は新型コロナウイルス対策として来庁者や職員の「密」を避けるため、村役場内のレイ...
換気と室温維持、両立を 専門家「2段階」提唱
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、専門家たちが効果的な換気と加湿を改めて呼び掛けて...
1月12日
医療や電話相談 年末年始の体制 愛知県が発表
愛知県は、多くの医療機関が年末年始の休みに入る三十日から来年一月三日までの医療や電話...
12月30日
【滋賀】コロナ禍 参拝の「かきくけこ」 県と県神社庁、仏教会呼び掛け
初詣などの参拝時に新型コロナウイルス感染防止のために心掛けることとして、県と県神社庁...
12月25日
コロナにアイデア勝負の商品 歌唱やキーボードによる感染対策
コーラス用マスク 河合楽器子会社 河合楽器製作所子会社で楽譜や教育楽器などの販...
12月19日
子どもの7割、コロナでストレス 心身の健康を保つこつは
新型コロナウイルス感染の「第3波」が到来し、子どもたちの心と体へのさらなる悪影響が心...
12月11日
加湿器で潤い、室内の飛沫抑制 換気とペアで感染予防
新型コロナウイルスの感染が広がる中、加湿器の販売が増えている。湿度が低いと、せきなど...
12月3日
コロナの“いま”10の知識 厚労省がHP公開、ポイント押さえ予防を
冬に向け、感染者の増加が止まらない新型コロナウイルス。厚生労働省は10月末から、予防...
12月1日
【滋賀】ドラム機材で消毒スタンド 近江兄弟社高の後藤さんら製作
近江兄弟社高校(近江八幡市)の生徒でつくる「ヴォーリズ学園インターアクトクラブ」の後...
11月29日
紙幣まで消毒 念には念?やりすぎ?
新型コロナウイルスの感染拡大で、紙幣用の消毒装置の発売が相次いでいる。付着したウイル...
11月25日
コロナかな?と思ったら… 名古屋市内態勢まとめ
名古屋市内でも新型コロナウイルス「第三波」の感染拡大が進み、十九日には最多の百十六人...
11月22日
長引く在宅勤務、遅寝遅起き増加 「体内時計」意識し改善
新型コロナウイルスの流行が長期化する中、在宅勤務を続けている人は少なくないだろう。通...
11月17日
冬場の対策、換気と加湿 政府が予防ポイント公表
気温の下がる冬場は感染拡大のリスクが高まるとして、政府は寒い環境でも換気を実施するな...
11月13日
【滋賀】彦根工高「断みつくん」人気 安価で清潔「感染者減らせたら」
新型コロナウイルスの感染拡大防止に役立てようと、彦根市の彦根工業高校の生徒が考案した...
11月12日
感染「第3波」試練の冬、愛知3カ月ぶり3桁 識者が防止策助言
冬場に向けて新型コロナウイルス「第三波」への備えが求められている。七日の新規感染者数...
11月8日
接触確認アプリ「ココア」で再拡大防ごう 新型コロナ感染疑い通知
新型コロナウイルスの感染者と接触した可能性が分かるスマートフォン向けアプリ「COCO...
11月5日
1-20 / 100件