私の政策、続きはウェブで 「選挙公報」様変わり、岐阜知事選も
候補者の公約や経歴などが記され、有権者宅に配布される選挙公報に、QRコードや会員制交...
1月19日
カニを剥製にし楽しむ 養老の津田さん、独特の形に魅了
冬の代表的な味覚の一つがカニ。その独特の「形」に魅了されたのが、養老町の会社員津田明...
柳ケ瀬の靴店、惜しまれ幕 祖父の代から65年、銀座堂
一九五五年から岐阜市の柳ケ瀬商店街で営業を続けてきた「銀座堂靴店」が十八日、閉店した...
戦国武将で選挙に興味を 可児・御嵩選管、投票済み証に人気墨絵師のイラスト
可児市と御嵩町の選管は、二十四日投開票の知事選で、それぞれの地元ゆかりの戦国武将の絵...
家族記念日、丸ごと応援 関の呉服店、衣装・撮影・会食セットで提供
着物販売の浅野屋呉服店(関市本町)が、呉服と写真撮影、会食をセットにしたサービスを始...
<新・飛騨びと伝> 米ウィスコンシン大研究員・牧野友耶さん=高山市久々野町
地球最南端の南極点にある米国の科学研究施設で、銀河系外から飛来する高エネルギーの素粒...
特大絵馬に昇格を願う 伊奈波神社でFC岐阜
サッカーJ3のFC岐阜の選手らが十八日、今季の必勝祈願のため、岐阜市の伊奈波神社を訪...
<バンキシャ便り> 「ガメちゃん がんばれ!」
「挑戦し続ける姿に感動します」「日本の夜明けを岐阜からつくってください」。新人の稲垣...
1月19日 岐阜県知事選2021
期日前と不在者投票者数 前回比、倍のペース
二十四日投開票の知事選は、告示翌日から十六日までの九日間で、期日前と不在者投票者数が...
「弱者支援の拡充を」連合岐阜会長ら訴え 県再生会議
県は十八日、新型コロナウイルス感染症対策に関する経済・雇用・生活再生会議を県庁で開い...
【岐阜】中濃厚生病院でクラスター
県と岐阜市は十八日、新たに十歳未満〜九十代の男女四十六人が新型コロナウイルスに感染し...
コロナ対策に最も力を 岐阜知事選 世論調査詳報
二十四日投開票の知事選について、本紙が十五〜十七日に実施した電話による世論調査の内容...
コープぎふ、ユニセフに130万円寄付
コープぎふは十四日、昨年四〜十二月に組合員などから募った寄付金計百三十万九千百七十三...
1月18日
親子ら丸め、みそ仕込み 大垣で地元産大豆使い体験教室
地元産の大豆を使ったみそづくりの体験教室が十七日、大垣市西部研修センターであった。コ...
古典や創作落語、収録動画で審査 全日本学生予選会
第十八回全日本学生落語選手権「策伝(さくでん)大賞」の予選会が十七日、岐阜市長良福光...
工夫のお助けロボット披露 大垣、高校生らネットで実演
県内の高校生らが二カ月かけてロボット制作に挑戦した「クリエイティブキャンプ」の成果発...
「次世代へのステップに」 岐阜大・仲沢教授が仁科賞受賞報告
原子を対象とする物理学で優れた研究者に贈られる、二〇二〇年度の「仁科記念賞」を受賞し...
<バンキシャ便り> 遠隔地とネットで対話
雪に覆われた白川村の世界遺産、合掌造り集落。無所属新人の江崎禎英さん(56)が、現地...
【岐阜】郡上のスキー場が臨時休業 従業員が感染
岐阜県郡上市白鳥町石徹白(いとしろ)のスキー場「ウイングヒルズ白鳥リゾート」は、従業...
古田氏リード、江崎氏追う 岐阜県知事選、本紙情勢調査
今月二十四日に投開票される岐阜県知事選について、中日新聞社は十七日、県内の有権者を対...
1-20 / 2968件