【石川】小木イカ漁 今季終了へ 全11隻帰港 水揚げ 例年下回る
石川県能登町の小木港を拠点とする中型イカ釣り船四隻が十八日、日本海から帰港した。昨年...
1月19日
石川県内 再び大雪に警戒 各地で停電
石川県内は19日にかけて再び大雪となる恐れがあるとして、金沢地方気象台は18日、大雪...
時短開始 冷える夜の街 富山県要請 北陸で今年初
不安、不満、諦め 富山県で十八日、新型コロナウイルスの感染予防のため、酒類を提供する飲...
富山県内きょうも雪と突風警戒
十八日の富山県内は、午後から冬型の気圧配置が強まり、断続的に雪が降った。富山地方気象...
侵入 増えてマゥス 巣ごもりで家ぽかぽか…僕も中に
◇石川・富山 大雪も影響? 駆除グッズ大売れ 石川、富山両県内で今冬、家に入り込んだ...
1月18日
新成人会食で新たに2件 石川県内感染16人増 死後1人陽性
◇クラスター 石川県は十七日、死亡後に新型コロナウイルス感染が判明した能美市の八十代男...
【石川】情報周知に課題 大型車の影響大 豪雪 立ち往生どう防ぐ
7日から11日にかけての豪雪は、北陸地方の高速道路や国道で車の立ち往生を引き起こし、...
1月17日
【石川】「モーニングショー」がないから福井はコロナに強い
金沢市長「説得力ある」 誤り含むツイートを引用拡散 金沢市の山野之義市長が十四日、ツ...
1月16日
【石川】重症病床 初の30%超使用 3項目 基準超え 県内、新たに20人感染
新成人らクラスター 石川県は十五日、新型コロナウイルスの重症患者が前日から一人増え...
【石川】「排雪」道路なら罰金も 県法令規定「交通 危険招く」
「水あふれる恐れ 用水路もやめて」 7日からの豪雪で、北陸の各地で除雪作業が続く中...
【富山】射水 放生津の曳山・築山行事 国重文指定を答申 文化審議会
国の文化審議会は十五日、富山県射水市の「放生津(ほうじょうづ)八幡宮祭の曳山(ひきや...
【富山】協力金1日4万円 18〜31日、午後9時まで
県 飲食店に時短要請へ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、富山県は県内の酒類を提供...
【石川】加賀温泉郷 相次ぐ休館 GoTo停止延長で客急減
事業者悲痛「耐えるしか…」 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言や政府の観光支...
1月15日
【石川】がんと誤診 賠償命令 金大と七尾市1400万円
◇金沢地裁判決 泌尿器の病気を「がん」と誤診され、不必要な手術で重大な後遺症が残ったと...
【富山】被告 何聞かれても無言 車いす姿、動かず 初公判
車いすに乗って法廷に姿を現した被告は、裁判長の質問に終始無言だった。富山市の奥田交番...
【富山】小矢部の集落 孤立解消
大雪による落石防護柵の倒壊で道路がふさがれ、再び車での行き来ができなくなった富山県小...
【石川】防火設備上に雪捨てないで 火災時に初動遅れの危険性
重伝建の金沢寺町 水槽埋もれる 記録的な豪雪の影響を受けた石川県内で除雪が進められる中...
1月14日
【石川】小松の田中選手 東京パラに内定
ボッチャ「ほっとした」 日本ボッチャ協会は、東京パラリンピックのボッチャ日本代表の追加...
【富山】なぜ警官標的 背景焦点 奥田交番襲撃 きょう初公判
富山市の奥田交番で二〇一八年、警察官が刺殺され、奪われた拳銃で警備員が射殺された事件...
【富山】魚津の藤井選手 東京パラに内定
ボッチャ「気が引き締まる」 日本ボッチャ協会は、東京パラリンピックのボッチャ日本代表の...
1-20 / 761件