【城下町のいま】 松寺で田植え
5月5日
災害弱者支援 アプリで 金沢医科大・中井講師ら
来年9月実用化 開発費用募る 災害時に患者や障害者、高齢者らが必要とする支援内...
「頑張るぞいや!!」市にマスク5000枚 J1浦和・鈴木選手
サッカーJ1浦和レッドダイヤモンズの鈴木大輔選手(30)=星稜高校出身=が、金沢...
VRで小松観光を 那谷寺など26施設紹介
こまつ観光物産ネットワークは、仮想現実(VR)を使った観光サイト「コマツアーサン...
富山・若鶴酒造 消毒液代替品製造 「お役に立ちたい」
需要多く 電話回線パンク 四月十三日、若鶴酒造(富山県砺波市)の事務所の電話は...
鳥越のお米 ネット通販好調 おおた農場 全国から注文
白山市渡津町で農薬や化学肥料を使わない稲作に取り組む「おおた農場」は、インターネ...
おうちですごそう!! 輪島貫太さん作品紹介 子どもの日・かぶとをかぶり・かしわもち
今日はこどもの日。輪島貫太さんの妹の楓さん(11)と、輪島さんの友達がかぶとをか...
【のとじま水族館だより】国内最高齢ラッコ「ラスカ」 臨時休館中に“100歳”
教訓生かした贈り物 臨時休館中に迎えた「誕生日」だった。のとじま水族館(七尾市...
地域おこし協力隊 宝達志水町が募集 金沢倶楽部元従業員に
宝達志水町は、出版社の金沢倶楽部(金沢市)の事業停止で解雇された元従業員を対象に、町...
5月4日
マスク詐欺が横行 穴水町支援センター 注意呼び掛け
穴水町地域包括支援センターは、高齢者に向けて、新型コロナウイルス感染拡大で増加す...
オンラインでバレー教室 考えて動く力 磨く機会に
小中対象「LEAD」戦術、メンタル指導 新型コロナウイルスの影響が続く中、金沢...
弁当 ドライブスルーで 津幡の9店、200個完売
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、津幡町内の飲食店の弁当をドライブスルー方式...
疫病退散 妖怪頼み 七尾 アマビエ ろうそく販売
県内で唯一、和ろうそくを製造している「高沢ろうそく」(七尾市一本杉町)は三日、疫...
8月の川北まつり 町が開催中止決定
川北町は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、八月一日に町内で予定していた今年の川北ま...
自然保護 熱い人に届け 羽咋の村本さん 自著を100人に
16日まで受け付け「能登のトキ物語」95歳節目で 生き物の保護の心を育ててもら...
改憲よりコロナ対策を 金沢 反対派が憲法記念日集会
改憲に反対する住民らの街頭集会が、憲法記念日の三日、金沢市平和町の商業施設前であ...
役立つ動画 巣ごもり応援 洗車のこつ、サッカー練習法…
企業やコーチ投稿 新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、県内の企業の社長ら...
医療用の防護服 510着を県に寄贈 金沢のKBM
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、マンション修繕業のKBM(金沢市)は一日、医...
ドライブスルー人気 4店弁当444食完売 小松の居酒屋駐車場
小松市園町の居酒屋「男厨(だんちゅう)」駐車場で三日、市内の飲食店四店の弁当を車...
雇用調整助成金 県が個別相談会
新型コロナウイルス感染症の流行で事業の縮小を余儀なくされた事業主を対象に、県は県内各...
3301-3320 / 3429件