子育てをするママやパパ、孫の世話をするおばあちゃん、おじいちゃんを応援するコーナー「With KIDS(ウィズ・キッズ)」。幅広い世代に役に立つさまざまな企画を展開。
<ダイアリー> お土産
娘が二人目の子どもを出産してから体調が戻るまで、しばらくの間、二歳になった女の子の孫...
1月16日 With Kids 子育て応援
<下村さんのおすすめスポット> ででむし広場(半田市)
学童保育などの子育て支援を行う半田市岩滑高山町のNPO法人「りんりん」の下村裕子さん...
1月15日 With Kids 子育て応援
<パパもできる簡単レシピ> 野菜シューマイ
シューマイの皮の代わりにキャベツを使って豚肉を巻きました。野菜もとれてヘルシーな一品...
1月14日 With Kids 子育て応援
<ママが答える相談室>働き方 新しい仕事、コロナで足踏み
二〇二〇年は子どもの成長に伴い、新しくパートや自分の趣味を生かした個人での仕事ができ...
1月13日 With Kids 子育て応援
<ダイアリー> 7年目の母
うちの一人息子が七歳になった。ということは、私が母親になって七年がたったということだ...
1月9日 With Kids 子育て応援
<おすすめスポット> 岩屋堂(瀬戸市)
中学三年の息子を持つ私のおすすめは、瀬戸市の岩屋堂だ。せり出した岩でできたお堂が岐阜...
1月8日 With Kids 子育て応援
<パパもできる簡単レシピ> 鶏ささみとニンジンのあんかけ丼
離乳食モグモグ期・7〜8カ月ごろにおすすめです。電子レンジひとつで簡単調理。パサつき...
1月7日 With Kids 子育て応援
<ママが答える相談室>金銭教育 お小遣いの始め方は?
お小遣い制を始めて、そろそろお金の使い方を教えたいと思っています。きっかけとしてお年...
1月6日 With Kids 子育て応援
工作作品 増える一方
保育園年中の娘は工作が好きで、作品や材料が居間の机や床にあふれています。夫が厳しく注意...
1月15日 すくすくねっと
トイレ後 手洗い嫌がる(回答募集中)
四歳の息子は、自宅でトイレを使った後、手を洗うのを嫌がります。「ばい菌が付いてるよ」...
抜けた乳歯 どうしよう(回答募集中)
六歳の息子の乳歯が抜けました。この歯をどうするか、悩んでいます。私が幼いころは、下の歯...
1月8日 すくすくねっと
園の様子話さない息子(回答募集中)
保育園年少の息子は、親が「今日、園で何したの?」と聞いても「内緒」と言って教えてくれま...
12月25日 すくすくねっと
息子に鍵を持たせたい
小学四年の息子の母です。仕事を終えてから毎日午後六時ごろ、学校内の放課後子ども教室で過...
12月18日 すくすくねっと
お小遣いの決め事は
来春、息子が小学校に入学するのを機に、定期的にお小遣いを渡そうと思います。しかし、使い...
12月11日 すくすくねっと