三重県知事選のニュース一覧
- 知事選の投票用紙「鈴木」のみ4850票 ( 4月13日 )
-
強い気持ちで人口減対策 鈴木英敬さん単独インタビュー
(
4月9日
)
- 「感謝と安堵でいっぱい」 知事3選、鈴木英敬さん ( 4月9日 )
-
鈴木英敬氏が3選
(
4月7日
)
-
「令和の三重、前に」 3選の鈴木英敬さん
(
4月8日
)
-
「新時代の三重に」 鈴木さん圧勝3選
(
4月8日
)
-
「今後も頑張りたい」 落選の鈴木加奈子さん
(
4月8日
)
- <解説> 時には立ち止まって ( 4月8日 )
-
知事選、投票率46・68% 県議選は過去最低の48・95%
(
4月8日
)
- 鈴木対決いかに 知事・県議選、きょう投開票 ( 4月7日 )
- 現職に新人挑む 知事選、7日に投開票 ( 4月6日 )
-
平成の知事選を振り返る 投票率、95年がピーク
(
4月5日
)
-
<知事候補者対談>(下)
(
4月4日
)
-
<知事候補者対談>(上)
(
4月3日
)
- 健康の秘訣、ネット戦略…個性で勝負 ( 4月2日 )
- にぎわう春、舌戦熱く ラストサンデー ( 4月1日 )
- 両陣営、名前だけ連呼 鈴木VS鈴木の知事選 ( 3月31日 )
- 期日前投票は29日現在7800人 前回上回る ( 3月31日 )
-
<公約比較>(4) 産業
(
3月29日
)
- <公約比較>(3) 予防と介護人材確保 ( 3月28日 )
- <公約比較>(2) 防災 ( 3月27日 )
- <公約比較>(1) 刷新の61件VS具体策300件 ( 3月26日 )
- 両候補が支持呼び掛け 知事選初サンデー ( 3月25日 )
-
<争点の現場から> (下)南海トラフ地震
(
3月25日
)
-
<争点の現場から> (中)移住促進支援
(
3月24日
)
-
<争点の現場から> (上)外国人受け入れ
(
3月23日
)
-
知事選候補者の横顔
(
3月23日
)
- 期日前投票始まる 51カ所から順次増加 ( 3月23日 )
- 舌戦幕開け 現職と新人が届け出 ( 3月22日 )
-
描く三重の行方は 候補者第一声
(
3月22日
)
- <解説> 未来の姿、明快に示せ ( 3月22日 )
- 鈴木対決、フルネーム連呼 ( 3月22日 )
- 現職と新人が届け出 三重知事選 ( 3月21日 )
- 県政、継続か転換か 知事選告示 ( 3月21日 )
- 両陣営、推薦4党がコメント ( 3月21日 )
-
選挙人名簿登録者150万3817人 20日現在
(
3月21日
)
-
呉越同舟、旧民進の思惑 しこり封印、現職相乗り
(
3月20日
)
- 防災・減災に取り組む 鈴木英さんが政策発表 ( 3月12日 )
- 「福祉や暮らし守る」 鈴木加さん事務所開き ( 3月10日 )
- <検証・鈴木県政 成果と課題> (下)変化した手法 ( 3月3日 )
- <検証・鈴木県政 成果と課題> (中)相次ぐ不祥事 ( 3月2日 )
- <検証・鈴木県政 成果と課題> (上)政権との距離 ( 3月1日 )
- 知事選の説明会に現新2陣営出席 ( 2月28日 )
- 福祉や医療を優先 鈴木加さんが政策発表 ( 2月16日 )
- 伊勢でのオスプレイ訓練中止を 鈴木加さん、県へ文書「争点にする」 ( 1月23日 )
- 鈴木知事が3選出馬表明 ( 1月18日 )
- 「県民のため努力」 鈴木知事が3選出馬表明 ( 1月18日 )
- 鈴木知事、自公は推薦表明 旧民進は明言せず ( 1月18日 )
- 医療や福祉「課題」 共産系の鈴木加さん、現県政運営を批判 ( 1月18日 )
- 「人に優しい県政を」 知事選出馬へ鈴木加さん会見 ( 12月20日 )
- 鈴木加氏が知事選出馬意向 共産が推薦 ( 12月9日 )
統一地方選の日程
前半戦 | |
---|---|
知事 告示 | 3/21(木) |
政令指定市 市長 告示 | 3/24(日) |
県議 告示 | 3/29(金) |
政令指定市 市議 告示 | |
投開票 | 4/7(日) |
後半戦 | |
---|---|
一般市長、一般市議 告示 | 4/14(日) |
町村長、町村議 告示 | 4/16(火) |
投開票 | 4/21(日) |