2021年度後期の朝ドラは初めて3人ヒロインが登場「ラジオ英語講座」題材の「カムカムエヴリバディ」
2020年7月28日 19時00分
NHKは28日、2021年度後期の連続テレビ小説として「カムカムエヴリバディ」の制作を発表した。昭和、平成、令和の時代に、「ラジオ英語講座」とともに歩んだ祖母、母、娘の3世代の親子を描く。朝ドラで初めて3人のヒロインが登場する。
作者は連続テレビ小説「ちりとてちん」(07年)を手掛けた藤本有紀さん。NHKでは8月から出演者のオーディションを開始、ヒロインの1人はオーディションで選出するという。
藤本さんは「1925(大正14)年に日本でラジオ放送が開始された年に英語講座は始まりました。その歴史をひもといていくことは、そこに百年の物語を見つけ出し、紡ぎ上げることと同義です。とても自然な成り行きで3世代ヒロインが誕生しました」とコメントした。
関連キーワード
PR情報