『エール』ナレーション津田健次郎 週刊誌報道を受け妻子の存在を公表「安全脅かされる文書届いた」
2020年7月7日 14時47分
声優やナレーターとして活動する津田健次郎(49)が7日、自身のインスタグラムで結婚していたと報告した。
この日発売の「週刊女性」が、津田が既に結婚し、子どももいることを報道。津田はこれを受け、インスタで「ご報告」と題して、「本日発売の週刊誌に私の結婚に関する記事が出ましたことでお騒がせし誠に申し訳ありません」と謝罪した。
「妻とは私が舞台役者として駆け出しのころに舞台の世界で出会い、交際期間を経て結婚、しばらくして子供ができました。妻は一般の人で、現在子供が2人います」と説明。さらに「結婚当初、生活の安全を脅かされる文書が頻繁に届くことがあり、公表しない方が安全を守れると思いました。また、私が好きな俳優さんや声優さんは私生活が見えない魅力がある方が多く、自分もそういう表現者になりたいという思いもあったため今まで公表せずにいました」と公表を控えていた理由を記した。
「今回の記事により、影響を受けてしまう方がいらっしゃるかもしれない、そして、仕事の関係者様にもご迷惑をお掛けしてしまうと思い、このタイミングで公表させていただきました」とし、「いつも応援してくださっている皆さま、このような形での公表になって申し訳ありません」と謝罪した。
最後に「これからも真摯(しんし)に良い芝居、良い作品をお届けできるように精進して参りますのでどうぞよろしくお願い致します」と結んでいる。
津田はNHK連続テレビ小説「エール」でナレーションを務めるほか、アニメ「薄桜鬼」「テニスの王子様」「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」などで声優を務めている。
関連キーワード
おすすめ情報