平田、トンボ効果弾
2017年6月7日 02時00分
特訓の成果だ。幕張の夜空に平田が強烈な弾道を描いた。2点リードの8回に5月25日のDeNA戦(横浜)以来、40打席ぶりの6号ソロ。ダメ押しとなる3点目をたたき出してチームの2連勝に貢献した。
「(感触は)まあまあよかった。逆風の中で良く飛んだなと。昨日(5日)と今日(6日)の特訓の成果が出ました」
追い込まれても
侍ジャパンでチームメートだったロッテ・石川に2球で追い込まれた。直前までの2打席と同じ展開。また凡退か…。そんな思いは杞憂(きゆう)だった。フルカウントまで粘ってからの7球目。低めに沈むシンカーを捉えた。白球は強風を切り裂くライナーで左翼ポール際に吸い込まれた。
5月は打率2割5厘、6月に入っても試合前まで打率2割。5日にナゴヤ球場であった指名練習に平田は志願して参加した。バットではなくグラウンド整備用のトンボを振ったり、フリー打撃をおかわりしたり。この日の試合前練習も「バットを真っすぐ振るイメージで、下半身で振ることを意識した。徐々によくなった感覚はあった」と手応えをつかんでいた。わずか1日で良化した感触を、最高の結果に結びつけた。
関連キーワード
おすすめ情報
-
中日・根尾が休日返上で遊撃ノック「たまには休まんか」小笠原も思わず声をかける
2022年5月16日
-
『夏の竜陣祭』7月8~10日の広島戦で開催 昇竜ユニホーム配布、限定グッズ販売も
2022年5月16日