速報
解体作業が行われる空き家=あわら市春宮2で
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
「皮ごと食べて」熟したイチジク収穫最盛期 福井・本郷
福井市本郷地区で特産のイチジクの収穫が最盛期を迎えている。同市八幡町の西田喜照さん方の農業用ハウスで...
8月18日
高浜の人魚怪談怖いぞ~ 漁村文化伝承館で期間限定のお化け屋敷
高浜町漁村文化伝承館で、同町音海の人魚伝説を題材にしたお化け屋敷「若狭高浜人魚怪談」が開かれている。...
小中生ら貴賓室や金庫へ 元銀行の敦賀市立博物館で昭和モダンの館内探検
旧大和田銀行本店本館として昭和初期に建築された敦賀市立博物館で十三、十四の両日、館内を探検する子ども...
武生南小でタイムカプセル開封 2000年に埋設
越前市の武生南小学校で15日、創立100周年を記念して2000年に埋設されたタイムカプセルが、22年...
JR北鯖江駅の名誉駅長、続けて8年目 元国鉄マンの門田さん
元国鉄マンの門田吉雄さん(87)=鯖江市=が、同市下河端町にあるJR北鯖江駅の名誉駅長になって八年目...
20、21日「越前朝倉万灯夜」ぜひどうぞ 中日新聞福井支社にPR隊来訪
ろうそくでの明かりが福井市の一乗谷朝倉氏遺跡を彩るイベント「越前朝倉万灯夜」(二十、二十一日)のPR...