速報
高垣さんらが守っている「墨染めの桜」=郡上市八幡町の愛宕公園で
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
「ヒマワリ畑で一句」 大垣の休耕田で親子連れら3年ぶりに楽しむ
大垣市平町の休耕田で見頃を迎えたヒマワリを題材にして俳句を詠む企画「ひまわり畑で一句」が十三〜十五日...
8月16日
甘くてジューシー「飛騨桃」 高山市久々野で収穫期迎える
高山市久々野町の特産品「飛騨桃」が、収穫の時期を迎えた。甘さが売りの桃で、今年は気候の影響もあり、色...
鉦の音に平和の願い込め 高山市庁舎前で戦没者追悼式
太平洋戦争の終戦から七十七年を迎えた十五日、高山市役所本庁舎前で戦没者追悼式があった。市職員や住民ら...
多治見の戦災遺構、どう継承 郷土史家の今井さんが呼びかけ
終戦の日の十五日、郷土史家の今井治さん(67)=多治見市白山町=の講演会「多治見市から見えてくる戦争...
プロペラなど航空学ぶ かかみがはら航空宇宙博物館で全4回の体験教室
航空業界を舞台に働く人の話を聞いて興味を持ってもらおうと、各務原市下切町の岐阜かかみがはら航空宇宙博...
<旬写> 3年ぶり、徹夜おどりの夏
郡上市で13日夜に始まった徹夜おどり。初日は郡上おどり(八幡町)に1万4000人、白鳥おどり(白鳥町...