「とにかくチームに貢献したい」マテウスのゴールで5試合ぶり勝利 献身的なプレーに長谷川監督賛辞【J1名古屋】
2022年7月6日 22時52分
◇6日 J1第20節 柏0-1名古屋(三協フロンテア柏スタジアム)
エースナンバー、背番号10を背負うのには理由がある。名古屋のFWマテウスが開始早々、DF森下がスペースに流したグラウンダーのクロスに反応し、チームトップの5得点目。クロスを出した森下を指さし、歓喜の抱擁を交わした。
森下にパスを出したのも、マテウス。右サイドを駆け上がっていく森下を見て、シュート、クロス、マイナスのパスの3つの選択肢を思い浮かべた。FW柿谷が猛然と詰めたことで、後ろにスペースがぽっかり。「スペースを埋めなきゃいけない。モリ(森下)の動きを見て、マイナスに蹴るんだろうなと思ってスピードを上げた」と以心伝心のビッグプレー。左足で確実に枠内を射抜いた。
今季から背番号10に変更。チームトップの得点はもちろんだが、献身的なプレーにも磨きが掛かる。背番号による影響は否定したが「チームにとにかく貢献したい。みんながつらいときに引っ張っていく思いが強い」と、期待に呼応するかのように、その存在感を増している。
正真正銘、グランパスの柱として欠かせなくなったエース。長谷川監督も「自分が思ったタイミングでパスが出ないこともあったと思うが、そこでふてくされることなく、最後までチームの勝利のためにプレーする。素晴らしい選手」と賛辞を惜しまなかった。
昨季は37試合出場で7得点。今季は20試合で5得点に達した。「アシストやゴール、全ての数字を昨季より上回りたいという思いがある。いっぱいゴール、アシストをしていきたい」。この男、まだまだ、勢いが止まる気配はない。
【あわせて読みたい】
【名古屋グランパス】森下が出場停止明けの初戦で大仕事「誰か来てくれ…」
【J1名古屋】マテウスのゴールで5試合ぶり勝利 後半、柏の波状攻撃に耐え…
◆楢崎正剛さん『出発進行!』 金山駅の一日駅長に就任
【名古屋グランパス】森下が出場停止明けの初戦で大仕事「誰か来てくれ…」
【J1名古屋】マテウスのゴールで5試合ぶり勝利 後半、柏の波状攻撃に耐え…
◆楢崎正剛さん『出発進行!』 金山駅の一日駅長に就任
関連キーワード
おすすめ情報
-
【名古屋グランパス】決定機決められずドロー 苦手・鳥栖に敵地で勝ち点1
2022年8月14日