松本潤ら名古屋で「どうする家康」取材会、大森南朋、松重豊ら”徳川家臣団”と甲冑姿で登場
2022年7月1日 21時50分
2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」に主演する嵐の松本潤(38)が1日、NHK名古屋放送局で会見した。主演で徳川家康役の松本は、酒井忠次役の大森南朋(50)ら徳川家臣団の3人と共にりりしい甲冑(かっちゅう)姿で登場した。
松本は総髪に金色の甲冑をまとい、「すいませんお待たせして。撮影の方が盛り上がっちゃって」とあいさつ。「こんなに遅れてくるのはマドンナとガンズ&ローゼズぐらい」と笑わせた。
撮影は5月下旬に始まり、東海地方でのロケ1割、スタジオ9割で行われている。松本は6月5日にクランクイン。今週からいよいよ家臣団との撮影が始まり、「非常に有意義で刺激的な時間を過ごしています。何より毎日楽しく、話題の絶えない現場」と充実した表情で語った。
物語は情けないプリンスだった家康が乱世を終わらせ、亡くなるまでを描き、磯智明チーフプロデューサー(56)は「フルコースです」とアピール。この日は家康(当時は松平元康)が岡崎城に戻るべきかを話し合う、序盤の大きな見せ場を撮影していた。
21日にクランクインした大森は「振り切った、今までに見たことのない松本潤を一番最前線で見られている。ご期待下さい」と呼びかけた。石川数正役の松重豊(59)も「もう還暦近いんですけど、今僕がやってる役は28歳です」と笑わせつつ、「周りが何とかしてあげたくなるような魅力あふれる家康が今、まさに生まれつつありますね」と「殿」を絶賛した。
また松本は事務所の先輩であり、織田信長を演じる岡田准一(41)との撮影もスタート。「テストでは一切やらず、本番でいきなり仕掛けられて翻弄(ほんろう)されている部分がある」と苦笑いしたが、「岡田先輩に全幅の信頼を置いて、楽しくやらせていただいてます」と感謝していた。
【あわせて読みたい】
◆山﨑賢人「体は冷やして心は燃やして」 7月15日公開の映画「キングダム2」
◆30年前ヒットの映画「シコふんじゃった」令和に葉山奨之&伊原六花で復活!
◆竹内涼真、役柄で超短髪に「ドライヤー30秒かからない」「六本木クラス」
◆山﨑賢人「体は冷やして心は燃やして」 7月15日公開の映画「キングダム2」
◆30年前ヒットの映画「シコふんじゃった」令和に葉山奨之&伊原六花で復活!
◆竹内涼真、役柄で超短髪に「ドライヤー30秒かからない」「六本木クラス」
関連キーワード
おすすめ情報