ビッグボス「迷いがある人はいらない」打線におかんむり…吉田輝星は中継ぎ再配置「先発考えてない」
2022年6月29日 21時23分
◇29日 西武6―2日本ハム(ベルーナドーム)
今季4度目の先発となった日本ハムの吉田が3イニングを被安打4の3失点でKO。今回もルーキーイヤーの2019年6月12日以来となる先発勝利を挙げられなかった。
「この後は先発は考えていないかな。中継ぎの方が投球のダイナミックさというか、勢いがありますよね」と新庄監督。今後は中継ぎへの再配置を明言した。
地元・秋田で凱旋(がいせん)先発となった21日の楽天戦では4イニング3分の1を2失点で敗戦投手。翌22日には中継ぎへの再配置を首脳陣から告げられたが、先発予定だった加藤がぎっくり腰のような症状を訴えて27日に登録を抹消。再び先発チャンスが巡ってきた。
しかし、初回に先頭打者の川越を四球で歩かせて源田、森に連続長短打を浴び、わずか10球で2失点。ビッグボスは「フォアボールはがっかりするね。フォアボールはちょっと…。できたら減らしてほしいっすね~」とあきれたような口調で苦言を呈した。
打線も上川畑の適時二塁打とソロ本塁打の2点のみ。試合開始前まで右打者に被打率1割3分2厘の西武先発エンスに対し、あえて木村、万波、石川亮の右打者を送り出したが、いずれも無安打に終わった。中でも万波は29打席連続無安打の絶不調。
ビッグボスは「ちょっと一回、BOSS組(2軍)でがんがんランニングさせたり、打席に立たせたり、そういうのもありかなって。迷いがある人はいらないから。試合には出させたくない。試合に出たくてうずうずしている選手はたくさんいると思うし」と2軍降格を示唆した。
【あわせて読みたい】
【日本ハム】新庄ビッグボスまたも“データ完全無視”オーダー
【日本ハム】新庄ビッグボス「いいヒットですよ」復帰即安打の近藤を称賛
【日本ハム】ビッグボスの奇策実らず「トントントンと点が入っていけば面白かった」
【日本ハム】新庄ビッグボスまたも“データ完全無視”オーダー
【日本ハム】新庄ビッグボス「いいヒットですよ」復帰即安打の近藤を称賛
【日本ハム】ビッグボスの奇策実らず「トントントンと点が入っていけば面白かった」
おすすめ情報
-
【中日】アウト?セーフ?微妙判定で中日・土田が”神生還” 貴重な追加点もぎ取る
2022年8月13日
-
【巨人】4番で『打率5割』の中田翔に原監督も継続起用を示唆「最善の策で戦うことが大事」
2022年8月13日