津の「認知症サポーター」数、県内で低水準 市が養成講座を積極開催
2022年6月28日 05時05分 (6月28日 11時58分更新)
認知症の正しい知識を身に付け、患者の見守りを手助けする「認知症サポーター」の人数が津市内で低水準で推移している。若者や企業も含めた地域全体で認知症の人を支える態勢づくりが課題となっており、市は講座の積極的な開催に向けて力を入れる。 (鎌倉優太)...
関連キーワード
おすすめ情報