山下達郎最新アルバムが通算12作目の1位、昭和・平成・令和の3時代で1位を獲得したのは史上4組目
2022年6月28日 04時00分
シンガー・ソングライター山下達郎(69)の最新アルバム「SOFTLY」(22日発売)が初週売り上げ15.1万枚を記録、7月4日付「オリコン週間アルバムランキング」で1位を獲得した。
2012年9月発売の「OPUS~ALL TIME BEST 1975―2012~」以来9年8カ月ぶり、通算12作目の1位。「昭和・平成・令和」の3時代でアルバム1位を獲得、矢沢永吉(72)、竹内まりや(67)、桑田佳祐(66)に次ぎ史上4組目の達成となった。
山下は、69歳5カ月での1位獲得となり、「アルバム1位獲得最年長アーティスト」記録では、70歳0カ月で達成した矢沢の記録に次ぐ歴代2位。自身の年齢が20代、30代、40代、50代でも1位を獲得しており、「年齢5年代で1位を獲得したアーティスト」としては、松任谷由実(68)、竹内まりやに次ぐ史上3組目、男性アーティストでは初となった。
【あわせて読みたい】
◆BOØWYデビュー40周年、解散から34年でパチスロで復活へ
◆小島瑠璃子、夏先取りの水着写真投稿「そろそろ意識した食生活に」
◆「身体がほぼ足」冨永愛#加工してませんシリーズに「異次元」
◆BOØWYデビュー40周年、解散から34年でパチスロで復活へ
◆小島瑠璃子、夏先取りの水着写真投稿「そろそろ意識した食生活に」
◆「身体がほぼ足」冨永愛#加工してませんシリーズに「異次元」
関連キーワード
おすすめ情報
-
『鎌倉殿の13人』比企一族ついに滅ぶ 比企能員演じた佐藤二朗が最期のシーンを回顧
2022年8月14日
-
本田望結、鏡を使ってハートマーク フォロワー「可愛い」「一緒に作りたい」とメロメロ
2022年8月14日