コロナ療養中の中丸雄一、等身大パネルで24時間テレビ会見出席 “ジャにのちゃんねる”メンバーにイジられる
2022年6月27日 20時00分
日本テレビ系チャリティー番組「24時間テレビ45 愛は地球を救う」(8月27~28日)のPR会見が27日、東京・汐留の同局で開かれ、ユニットとしてメインパーソナリティーに初挑戦する「ジャにのちゃんねる」の二宮和也(39)、山田涼介(29)、菊池風磨(27)をはじめ、チャリティーランナーを務めるお笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹(31)、番組サポーターの徳光和夫(81)、総合司会の羽鳥慎一(51)&水卜麻美(35)アナウンサーが出席した。
◇ ◇
通算45回目となる夏の風物詩。今年の番組テーマは「会いたい!」で、メイン会場となる東京・両国国技館は、3年ぶりの有観客となる。そして、目玉企画であるチャリティーランも復活する。
かつての日常が少しずつ戻りつつある中、今ユーチューブで一番ホットで勢いのある“ニノ軍団”が動画配信も同時活用する史上初の試みで番組を盛り上げる。「ジャにのちゃんねる」は昨年4月8日に二宮が立ち上げ、開設からわずか21日でユーチューブ史上最速でチャンネル登録者200万人を突破。現在は333万人に達している。
二宮が「僕らがやっているのは、ゆるいタイプの形なので、生放送と整合性がないかもしれませんが、できる限りゆるくやっていきたい」と語れば、山田は「ホントに力の抜けたチャンネルを見ていただいているので、24時間テレビと合わさったとき、どういう化学反応をみせるのか、われわれも楽しみにしています」とニッコリ。そして「なぜかこの優しい猫背の先輩(二宮)は頼りがいもありますし、ニノさんいるから大丈夫かな」と、根拠のない自信をアピールした。
メンバーの中丸雄一(38)が新型コロナウイルス感染で療養中のため、この日は菊池が中丸の等身大パネルを持って会見場へ。「グループ(Sexy Zone)では年長組ですが、今回は最年少ということで、若くてピチピチした菊池をお届けできたら。ただ、中丸くんが緊張し過ぎてやせちゃったんです。こんな薄くなっちゃって…」とパネルをいじって笑わせた。
【あわせて読みたい】
◆24時間テレビ恒例『サライ』は今年で最後…加山雄三が年内でコンサート引退
【24時間TV】チャリティーランナー兼近、話盛った「1日20キロ走っている」
◆EXIT兼近が今年の24時間テレビ・ランナー「ふさぎ込みがちな世の中からEXIT」
◆24時間テレビ恒例『サライ』は今年で最後…加山雄三が年内でコンサート引退
【24時間TV】チャリティーランナー兼近、話盛った「1日20キロ走っている」
◆EXIT兼近が今年の24時間テレビ・ランナー「ふさぎ込みがちな世の中からEXIT」
関連キーワード
おすすめ情報