速報
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
「涼」に笑顔 金沢で氷室開き
初夏の金沢の風物詩「氷室開き」が三十日、金沢市の湯涌温泉であった。江戸時代に加賀藩が江戸の将軍家に雪...
6月30日
若狭のブライダル美術館でコンテスト ドレスでバージンロード歩く
全国からモデルにあこがれる女性が若狭町に集結―。同町のブライダルファッション専門美術館「YUMI K...
お得にそうめん、季節感じて 四日市・じばさんで「手延めんまつり」
四日市市の特産品、大矢知手延そうめんをPRする「手延めんまつり」が、同市安島の地場産業振興センター「...
投票済証に恐竜をデザイン 勝山市
勝山市選管は、七月十日投開票の参院選に合わせて、市オリジナルの「投票済証明書」を交付している。“恐竜...
善光寺の御開帳が閉幕 コロナ禍で1カ月延長、盛儀にぎわう
善光寺(長野市)の「御開帳」は二十九日、一連の行事を締めくくる「結願(けちがん)大法要」が営まれ、過...
四日市公害の歴史、未来の教訓に 訴訟判決50年、市博物館で企画展
「四日市公害判決50年展」(中日新聞社後援)が七月一日から、四日市市安島の市立博物館で始まる。七月二...