日本代表声出し応援”全面解除は「まだ」東アジアE1選手権
2022年6月23日 19時31分
日本サッカー協会の須原清貴専務理事(56)は23日、理事会後の記者会見で、男女の日本代表が出場する東アジアE―1選手権(7月19~27日、カシマスタジアム&豊田スタジアム)で検討している観客の声出し応援について、「満席にした上で声出しをしていただく環境はまだ整っていない」と述べ、現状では難しいとの見方を示した。
政府の方針では、「声出し応援エリア」を設けるには会場の収容率を50%に制限する必要性がある。
【あわせて読みたい】
◆データやドローンなど最新技術使い、新たなサッカーの楽しみ方を筑波大と共同研究
◆槙野智章「名前間違っとるやないか」ウィキの自身のページにツッコミ…
【磐田】元日本代表FW・大津祐樹が「突発性難聴」の診断
◆データやドローンなど最新技術使い、新たなサッカーの楽しみ方を筑波大と共同研究
◆槙野智章「名前間違っとるやないか」ウィキの自身のページにツッコミ…
【磐田】元日本代表FW・大津祐樹が「突発性難聴」の診断
おすすめ情報
-
2022年7月1日