ひろゆきさん、日銀総裁の『家計が値上げ受け入れ』発言にクギを刺す「願望を事実ように言うのはヤバい」
2022年6月7日 11時04分
インターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(45)が7日、自身のツイッターを更新。日本銀行の黒田東彦総裁の発言にクギを刺した。
日銀総裁が6日の講演で「日本の家計の値上げ許容度も高まっている」と見解を示したというネットニュースを引用。「どういったデータを元に言ってるのか知りたいです。中央銀行総裁が願望を事実のように言い始めるのはヤバいと思うおいらです」と国民が許容している判断した背景があいまいで、軽率な発言だとして非難した。
ネット上では「食べないと生きていけないから買ってるだけ」「毎月自転車操業じゃ」「日本の一般的な人々は、我慢強いんです」「冗談で言ってるのかなって思った」「流石に腹がたった」と同調し、反発する声があふれた。
この日「日銀総裁」「値上げ」など関連ワードがツイッターで相次いでトレンド入りした。
【あわせて読みたい】
◆ひろゆきさん、子育ての”壁”に皮肉込めた『日本人を減らす方法』
◆玉川徹さんが痛烈批判、ドラレコ設置や人工芝はコロナ対策!?”交付金”の使途名目は
◆ひろゆきさん、沖縄知事「ゼレンスキー発言」「ネタのどこが問題なのかわからなかった」
◆ひろゆきさん、子育ての”壁”に皮肉込めた『日本人を減らす方法』
◆玉川徹さんが痛烈批判、ドラレコ設置や人工芝はコロナ対策!?”交付金”の使途名目は
◆ひろゆきさん、沖縄知事「ゼレンスキー発言」「ネタのどこが問題なのかわからなかった」
関連キーワード
おすすめ情報