左肩違和感で緊急降板の中日ロメロは開幕アウトか…診断結果は「左肩棘下筋付着部の炎症」
2020年2月29日 18時39分
中日のエンニー・ロメロ投手(29)が29日の広島とのオープン戦(ナゴヤドーム)で、4回に左肩に違和感を覚え、緊急降板した。試合途中に名古屋市内の病院に直行し、「左肩棘下筋付着部の炎症」と診断された。球団によると、炎症と痛みが治まり次第、スローイングを再開する予定だというが、3月20日からの開幕ローテ入りは厳しい状況となった。
先発マウンドに上がったロメロは、3回まで無失点と好投。しかし、4回1死から西川に中前打、鈴木に左越え二塁打を浴びる(走者・西川は本塁タッチアウト)。そして次打者・会沢に対し、2球目を投げ終わった後に、顔をゆがめた。マウンド上に阿波野投手コーチが駆け寄るが、そのままベンチへ下がり、降板を告げられていた。
関連キーワード
おすすめ情報
-
甲子園のマウンドに帰ってきた根尾昂が初失点「打たれることは勉強」と立浪監督【中日】
2022年6月26日
-
コツコツと毎回出塁も「チャンスがあっても打てないから」決め手を欠いて零封借金10【中日】
2022年6月26日