ボイメン6人 卒業する水野への思いを語る「マイフレンド、フォーエバー」「正直寂しさは100%」
2022年5月31日 21時00分
名古屋発のダンス&ボーカルグループ「BOYS AND MEN」(通称ボイメン)の水野勝(31)の卒業コンサート「新たな夢の始まり!!『オレ卒業します』」が31日、名古屋市の日本特殊陶業市民会館フォレストホールで行われた。リーダーとして約12年グループをけん引してきた水野はこの日をもって卒業し、所属事務所を退所。今後はフリーランスとして新たな目標に向けて歩み出す。残るメンバーは6人体制で新章を迎える。 6月1日から6人体制で帆を上げるメンバーそれぞれが本紙に水野への思いを語った。
▽本田剛文「ここから別々の道を行く中で、本人は卒業する、僕らは見送るという決断をしたことがベストチョイスだったよねって後から言えるように頑張りたい。『あのとき勝君を無理にでも引き留めておけばよかった』とか、勝君が『しまった、ボイメン辞めなきゃよかった』みたいなことを後から言うような未来にならないようにお互いに頑張ろうぜと」
▽辻本達規「こんな当日遅刻してくるようなやつとか、2日前にTikTok生配信中に寝落ちしちゃうような奴(田村)を本当において卒業できるの? 心配じゃないの? まだ、手がかかる子がこんなにいるのに(笑)。そういう気持ちもありますけど、最後のライブが楽しかったと勝が言える1日になれば」
▽吉原雅斗「ひとえに12年、言葉で言えば簡単ですけど、家族よりも長い時間共有したものが多いので、リーダーとして12年間僕ら以上に背負いながら闘ってくれていたと思うので、最大限のリスペクトとお疲れ様というところと、『マイフレンド、フォーエバー』ですね」
▽平松賢人「僕らボイメンとしてのかなえられていない夢がまだたくさんあって、ここで勝君が旅立つわけですが、未来でも交わらないわけではないというところで、もっと高いところで会いたいと思うし、僕らは紅白(歌合戦)に出たいと言っているので、審査員なりMCでいてくれたらめちゃくちゃエモいじゃないですか。そんなことを思いながら送り出しました」
▽勇翔「12年やってきて、ここでの決断なので本人の思いを尊重したい。その中でも今日が区切りになるので、後悔することのないようなライブにできたら。明日以降、今日のできこごとを胸のどこかに残る存在であってほしい。お互いに頑張りたい」
▽田村侑久「正直寂しさは100%。めちゃくちゃ寂しいけど、こいつの人生が今後悔いのないように応援してやるのも仲間なのかなと。勝が今後の人生、壁にぶち当たったとき、今日のライブを思い出して、あれだけ一生懸命やってきたんだから負けていられねぇって思ってほしい」
【あわせて読みたい】
◆ユージ、超高級車『ベントレー・ベンテイガ』購入「絶滅寸前 12気筒のエンジン」
◆木村文乃『ピュアすぎる』きょとん顔に…「すっぴん?綺麗や~」
◆後藤真希「数年ぶりに着た」制服姿で新大久保を歩く写真公開
◆ユージ、超高級車『ベントレー・ベンテイガ』購入「絶滅寸前 12気筒のエンジン」
◆木村文乃『ピュアすぎる』きょとん顔に…「すっぴん?綺麗や~」
◆後藤真希「数年ぶりに着た」制服姿で新大久保を歩く写真公開
関連キーワード
おすすめ情報