Vのドウデュースに生産したノーザンファーム代表「ハーツクライ産駒らしい胸の深い馬」【日本ダービー】
2022年5月29日 18時22分
◇29日 第89回日本ダービー(G1・東京・芝2400メートル)
日本ダービー馬となったドウデュースを生産したノーザンファームは、昨年のシャフリヤールに続く連覇で、通算11度目の制覇となった。
吉田勝己代表は「毎回そうだけど、びっくりしちゃいますね。今年はレースが終わるまで、どの馬が勝つか分からないなと思って見ていました。『すごい』、そのひと言ですよ」と振り返ると、「2分22秒台になるなとは思っていたけど、2分21秒9ですか。若い頃からバランスのいいハーツクライ産駒らしい胸の深い馬でした。素晴らしいです」と喜んだ。
母のダストアンドダイヤモンズは現在、シルバーステートの産駒を受胎中で、2歳はロードカナロア産駒の牝馬、1歳はなく、当歳はリアルスティールの牡馬となる。
【あわせて読みたい】
◆アンカツこと安藤勝己さん、『粗品の呪い』をにおわす 「ネタを超えとる…」
◆馬主キーファーズ松島代表が武豊との制覇に感激 凱旋門賞
◆5番人気フェーングロッテン逃げ切り勝ち ブリンカー効果で行きっぷりよく
◆アンカツこと安藤勝己さん、『粗品の呪い』をにおわす 「ネタを超えとる…」
◆馬主キーファーズ松島代表が武豊との制覇に感激 凱旋門賞
◆5番人気フェーングロッテン逃げ切り勝ち ブリンカー効果で行きっぷりよく
関連キーワード
おすすめ情報
-
【北九州記念】ナムラクレア夏の快速女王へ「2歳から完成度は高かったがさらに充実」
2022年8月15日
-
【仏ジャックルマロワ賞】バスラットレオン、逃げるも最後は失速し7着
2022年8月14日
-
【関屋記念】1番人気のダノンザキッドは3着 メンバー最速の末脚使うも捉えられず
2022年8月14日