<おばあちゃんの知恵袋> 家具などの傷、汚れ
2022年5月25日 05時05分 (5月25日 13時24分更新)
コーヒー、靴クリームで補修
目につく家具の引っかき傷や白いじゅうたんの汚れ。修復や掃除は大変なことのように思えますが、知恵を使えば、案外あっけなく終わります。
茶系の家具の傷なら、インスタントコーヒーを溶いた液で隠すことができますよ。液の濃度は家具の色に合わせて調整して。筆の先に液をつけて丁寧に塗っていくと、傷によっては分からないほどに。家具と同色の靴クリームも、傷を目立たなくしてくれます。
また、白いじゅうたんが黒ずんできたら、小麦粉を使って掃除しましょう。じゅうたんにふりかけて、ブラシでよくこすり、細かい汚れやほこりと絡ませます。最後に掃除機で吸い取れば、じゅうたんに白さが戻っています。
どちらも、応急処置のような技ですが効果的。肩の力を抜いて暮らす方法も、おばあちゃんの知恵が教える大事な生き方の一つです。(NPO法人おばあちゃんの知恵袋の会 村尾宣子 )
関連キーワード
おすすめ情報