【ラグビー女子】大黒田裕芽 9月のW杯で「世界と戦えるのはチャンス」7人制代表合宿公開
2022年5月24日 18時54分
ラグビー女子の7人制W杯南アフリカ大会(9月)に出場する日本代表候補が24日、埼玉県熊谷市で行われている合宿の練習を公開。昨夏の東京五輪直前にメンバーを外れた大黒田裕芽(東京山九フェニックス)は「前よりも一人一人が積極的に攻撃するチームになっている。W杯で世界と戦えるのはチャンスだし、フレッシュな気持ちで参加しています」と語った。
女子7人制日本代表は東京五輪で全敗、最下位に終わった後、元男子7人制日本代表主将の鈴木貴士ヘッドコーチが就任し、昨年11月にドバイで行われたアジア予選に優勝してW杯出場権を獲得。ワールドシリーズにも4月30~今月1日のカナダ大会に2年ぶりで出場した(結果は11位)。
今回の合宿には、昨年2月の合宿で膝の靱帯(じんたい)断裂で五輪の夢破れた大竹風美子(同)も久々に名を連ねている。
【あわせて読みたい】
◆プレーオフ決勝へ両チーム始動 埼玉・稲垣啓太は淡々と連覇に自信
◆東京ベイ、初代王座の野望ついえる…HCは3位決定戦へ切り替え「いい形でシーズン終えたい」
◆埼玉が連覇へあと1勝 前半38分、ピンチに竹山晃暉が90メートル独走トライ【ラグビーリーグワン】
◆プレーオフ決勝へ両チーム始動 埼玉・稲垣啓太は淡々と連覇に自信
◆東京ベイ、初代王座の野望ついえる…HCは3位決定戦へ切り替え「いい形でシーズン終えたい」
◆埼玉が連覇へあと1勝 前半38分、ピンチに竹山晃暉が90メートル独走トライ【ラグビーリーグワン】
関連キーワード
おすすめ情報
-
【ラグビー】日本代表、李承信を先発に繰り上げ 山沢拓也が体調不良でメンバー外れる
2022年7月1日
-
2022年6月30日