【高校野球】浜松開誠館、初出場初V!先発の主将・静内龍之介外野手が好投【春季東海大会決勝】
2022年5月24日 18時18分
◇24日 高校野球 春季東海大会決勝 浜松開誠館7―2岐阜第一(愛知・小牧市民球場、中日新聞社後援)
浜松開誠館(静岡1位)が岐阜第一(岐阜1位)に快勝し、初出場で初優勝を飾った。主将の静内龍之介外野手(3年)が先発で6イニング3分の0を2失点と好投。打線は5回に3本の適時打を集中させて4得点を奪い、序盤から主導権を逃さずに東海王者となった。
◇ ◇
優勝が決まった瞬間も浜松開誠館ナインは淡々としていた。県大会初制覇に続く東海大会初出場で初優勝。創部25年目で達成した偉業にも普段通りの姿勢を貫いた選手の姿に、佐野心監督(55)は「一喜一憂せずに淡々とプレーできているのはすごいこと。それが試合にもつながっている」と目尻を下げた。
東海大会初戦では愛工大名電(愛知)に3―1で競り勝ち、準決勝では津商に5―3と逆転勝ち。この日の決勝では公式戦初先発した静内が7回途中2失点と試合をつくった。本職が外野手の静内は「今のチームはリードされていても点を取って逆転すれば流れを持っていける」とチームの成長を肌で感じている。
静岡・常葉学園菊川(現在の常葉大菊川)の監督として2008年夏の甲子園で準優勝の実績を持つ佐野監督。「当時のチームと同じぐらいのフィジカル、メンタリティーを持ち始めた。そのレベルまできている」と東海大会王者に輝いた今年のチームを評する。夏の大会まであと1カ月半。次は同校初の甲子園切符を手に入れる。
【あわせて読みたい】
【高校野球】岐阜第一、投打かみ合わず準V 田所監督、浜松開誠館の攻撃に脱帽
【高校野球】バックネット裏から見守った小島弘務コーチ 教え子の浜松開誠館・静内を称賛
◆浜松開誠館が東海大会初出場で初優勝!2人の継投で2失点に抑える【高校野球春季東海大会】
【高校野球】岐阜第一、投打かみ合わず準V 田所監督、浜松開誠館の攻撃に脱帽
【高校野球】バックネット裏から見守った小島弘務コーチ 教え子の浜松開誠館・静内を称賛
◆浜松開誠館が東海大会初出場で初優勝!2人の継投で2失点に抑える【高校野球春季東海大会】
関連キーワード
おすすめ情報