浜松開誠館が東海大会初出場で初優勝!2人の継投で2失点に抑える【高校野球春季東海大会】
2022年5月24日 14時42分
◇24日 高校野球春季東海大会決勝 浜松開誠館7―2岐阜第一(愛知・小牧市民球場)
浜松開誠館(静岡1位)が岐阜第一(岐阜1位)を破り、東海大会初出場で初優勝を飾った。
2回2死満塁から押し出し四球で1点先制。5回には山口祥、松井、森の適時打で4点を追加して引き離した。先発右腕・静内は130キロ後半の力のある直球と変化球で6回まで1安打無失点と好投。7回に1点を失ってエース左腕・山口祥の救援を仰ぐも、2人の継投で9イニングを2失点に抑えてリードを守り切った。
浜松開誠館は今春の静岡県大会を初制覇。創部25年目で初めて出場した東海大会では、初戦で愛工大名電、準決勝で津商を破って決勝へ進出し、初出場で初優勝を飾った。
【あわせて読みたい】
◆岐阜第一が準決勝コールド勝ち!決勝は監督同士が13年前の甲子園の”再戦”
◆作新学院・菊地、自己最速の144キロ! 本格的な投手の練習は3月からの”二刀流”
◆プロ注目の山村学園・坪井が2本塁打!監督の「プロ行きたいなら…」
◆岐阜第一が準決勝コールド勝ち!決勝は監督同士が13年前の甲子園の”再戦”
◆作新学院・菊地、自己最速の144キロ! 本格的な投手の練習は3月からの”二刀流”
◆プロ注目の山村学園・坪井が2本塁打!監督の「プロ行きたいなら…」
関連キーワード
おすすめ情報