なかやまきんに君、NHKに貢献、演技も開眼で目標は「朝ドラの主演です。目標は高い方がいい」
2022年5月24日 05時00分
NHKの公共メディアキャンペーン防災減災「水害から命を守る」啓発動画に出演したお笑いタレントなかやまきんに君(43)が、このほど東京・渋谷の同局本社で合同取材会に出席した。
「みんなで助かるコール」と称した動画はNHKニュース防災アプリで水害発生を知ったなかやまが、遠方にいる祖母や友人らに直接電話をかけて避難などを促す内容。九州地方は毎年のように水害に見舞われることから福岡県出身のなかやまが起用された。
なかやまも「大雨のニュースが多いので電話で『大丈夫?』というのは以前から普通にやっていた」とコメント。動画の感想を求められると「演技は慣れないので不安だったが、うまく編集してもらい、よりリアルに災害対応をイメージできる素晴らしいPRビデオを作った。特に笑いを取らなくていいとのことで、スベらないので安心してできた」と胸を張った。
NHKに多大な貢献をして演技も開眼したなかやまは、今後出演したい番組を問われると「朝ドラの主演です。目標は高い方がいい。オープニングから体操やストレッチを5~6分間やって演技は2~3分に。体を動かすドラマを朝からやれたらいいな」と話した。
【あわせて読みたい】
【写真】血管がメロンのよう…バッキバキなかやまきんに君
◆北京五輪開会式NHK実況の一橋アナに「なかやまきんに君が出てきたら思うツボ」
◆小嶋陽菜、プールサイドでマシュマロボディ 「一緒に泳ぎたい」と熱烈な声援
【写真】血管がメロンのよう…バッキバキなかやまきんに君
◆北京五輪開会式NHK実況の一橋アナに「なかやまきんに君が出てきたら思うツボ」
◆小嶋陽菜、プールサイドでマシュマロボディ 「一緒に泳ぎたい」と熱烈な声援
関連キーワード
おすすめ情報