再就職活動中の今井メロさん、ファンから「ウチで働いてみませんか?」との依頼に「励みになります」と感謝
2022年5月23日 11時03分
2006年トリノ五輪女子スノーボードハーフパイプ(HP)代表の今井メロさん(34)が22日、自身のブログを更新。再就職中の経緯を前回の投稿で明かし、ファンから激励や誘いが届いたことに感謝した。
「皆様コメント、TwitterでもDMを沢山いただき本当にありがとうございます。全て読まさせていただいてます。前向きな言葉や励ましのコメント 1つ1つが心の支えとなってます」とツイッターやブログで多くの励ましが届いていることに感謝した。
続いて「今はまだ勤務先は決まっておらず何とも言えませんが沢山のTwitter DMにてウチで社員として働いてみませんか?アルバイトでもよければ!!など心温まるメッセージを頂いています。とても励みになります」とファンが経営する職場を紹介してくれる誘いが多く届いたとして喜んだ。「これからも暖かい目で見守っていただけるとと嬉しいです」と呼び掛けた。
自身のツイッターでも「皆様からウチで働いていてみないですか!?っと言うDMを沢山いただいている事に気づきました」「私、頑張りたいです」などと気丈に宣言した。
今井さんは、19日の投稿で、今年3月から居酒屋と美容サロンを経営する職場で正社員として働いてきたが、雇用先から雇用形態を変えたいとの申し出を受けたことから、自ら退職したと報告した。
その後の就活では、面接が通過した後に「今井メロ」だと分かると辞退を促されることもあったという。「悲しいです。ただただ悲しいです。色々、参っちゃっててね涙 ただ普通に生きることが私にはとてつもなく難しいです。人生迷子中」とつづった。
【あわせて読みたい】
◆今井メロさん、人生初…正社員で働いていた居酒屋をやめざるを得なかったことを明かす
◆今井メロさん、長女が「もうすぐ施設に入所」 衝突多く学校でも問題行動
◆今井メロさんの“長女が施設入所”にひろゆき氏「行政に頼るのは正しい判断」
◆今井メロさん、人生初…正社員で働いていた居酒屋をやめざるを得なかったことを明かす
◆今井メロさん、長女が「もうすぐ施設に入所」 衝突多く学校でも問題行動
◆今井メロさんの“長女が施設入所”にひろゆき氏「行政に頼るのは正しい判断」
関連キーワード
おすすめ情報
-
演歌歌手の島津悦子35周年 記念曲『絆~きずな』は「体温感じてもらえたら」
2022年7月5日
-
「80年代に生まれたかった!」渋谷凪咲「昭和歌謡が好きで当時のアイドルに憧れ」
2022年7月5日