カジノに消えた4630万円は防げた!?「返した後にインセンティブ…謝礼などでリードすれば…」テロ・紛争解決スペシャリストが持論を展開
2022年5月22日 11時17分
テロ・紛争解決スペシャリストでNPO法人の代表理事を務める永井陽右さんが22日、TBS系の情報番組「サンデー・ジャポン」に出演。山口阿武町で起きた4630万円の誤送金騒動について事件を未然に食い止められるやり方もあったと指摘した。
「人道的交渉の視座からいくと、『これを元手に使って一儲けして元手を返そう』と思わせないように、最初の接触でけん制するとか、気持ち入れるとか…。あとは同時に少しインセンティブを出すわけです」とした。
インセンティブとは見返りとか報償を表し、「ちゃんと返したあとは、少し謝礼だとか謝金も出ますので、今回はちょっとお手数をかけましたみたいなとリードをしていけば良かったのかなと」と持論を展開した。
阿武町が世帯あたり10万円の給付金の総額4630万円分を誤送金し、今月18日に不法に利益を得たとして無職男性が電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕、送検された。
【あわせて読みたい】
◆「目を覚ませ!」4630万円問題の容疑者に呼び掛け ニューヨーク・屋敷、誤送金の経験
◆誤給付の4630万円、34回にわたって出金か 残高はわずか6万8千円…
◆山口・阿武町の4630万円誤送金問題で24歳男逮捕
◆「目を覚ませ!」4630万円問題の容疑者に呼び掛け ニューヨーク・屋敷、誤送金の経験
◆誤給付の4630万円、34回にわたって出金か 残高はわずか6万8千円…
◆山口・阿武町の4630万円誤送金問題で24歳男逮捕
関連キーワード
おすすめ情報