【鹿島】浦和と痛恨ドローで再奪首のチャンス逃した、バイラー監督「効果的に得点を決められれば」課題は決定力
2022年5月21日 21時41分
◇21日 J1第14節 浦和1―1(埼玉スタジアム2002)
鹿島は再奪首のチャンスを逃した。前半6分に日本代表FW上田が強烈な右足シュートを放ち、こぼれ球をアルトゥールカイキが右足で沈めた。
今季先制した試合は7戦全勝だったが、前半終了間際のPK被弾で暗転。シュート数で上回りながら好機を生かせず、バイラー監督は「効果的に得点を決められれば勝利に近づいたと思う」と決定力を課題に挙げた。
【あわせて読みたい】
【浦和】なんと7戦連続ドロー 福岡が残したJ1記録に並ぶ
◆J1浦和サポーターがスタジアム正面入口付近で応援歌を大合唱
◆鎌田&古橋の存在は大きい…日本代表のカギは“堅い守りからのショートカウンター
【浦和】なんと7戦連続ドロー 福岡が残したJ1記録に並ぶ
◆J1浦和サポーターがスタジアム正面入口付近で応援歌を大合唱
◆鎌田&古橋の存在は大きい…日本代表のカギは“堅い守りからのショートカウンター
関連キーワード
おすすめ情報
-
契約解除のJ1神戸ロティーナ監督「悪い流れを変えることができず、申し訳なく思っています」
2022年6月29日