「オマエたちも、なかなかやれるぞ」津商が大垣日大に延長11回サヨナラ勝ち【春季高校野球】
2022年5月21日 16時53分
◇21日 春季高校野球東海大会1回戦 津商5―4大垣日大(刈谷)
津商は今春センバツ出場校の大垣日大に延長11回、サヨナラ勝利。11回は1死から1番・牧戸が、右翼への二塁打で出塁。50メートル5秒8の俊足を誇る注目遊撃手がつくったチャンスで、最後は2死三塁から3番・山本の三塁強襲安打がサヨナラ打となった。
この日の初安打で劇的勝利を演出した牧戸は「県大会からいいところがなかったので、チームのために1本打ちたかった。相手が強いのは分かっていたけど、宮本監督から『オマエたちも、なかなかやれるぞ』と言われていた」と胸を張った。
【あわせて読みたい】
◆中日OBトリオが指導の浜松開誠館が愛工大名電を破り東海大会初勝利!
◆津田学園が愛知1位の東邦に競り勝つ 佐川監督は先発の越智に「100点満点」
◆大阪桐蔭・西谷監督 ライバル履正社の変化感じる「岡田先生とは違う新たな野球」
◆中日OBトリオが指導の浜松開誠館が愛工大名電を破り東海大会初勝利!
◆津田学園が愛知1位の東邦に競り勝つ 佐川監督は先発の越智に「100点満点」
◆大阪桐蔭・西谷監督 ライバル履正社の変化感じる「岡田先生とは違う新たな野球」
関連キーワード
おすすめ情報