【ロッテ】エチェバリアがリプレー検証”3連勝” 攻守で3度も対象プレーに絡み有利な判定つかむ
2022年5月20日 21時22分
◇20日 ソフトバンク-ロッテ(ペイペイドーム)
ロッテのアデイニー・エチェバリア内野手が攻守で3度もリプレー検証の対象になるプレーに絡んだ。いずれもロッテ側に有利となる判定で”3連勝”。先発で6回1失点と好投した佐々木朗希投手を援護した。
まずは2点リードの3回だ。左前に2点タイムリーを放って追加点を奪ったが、一塁をオーバーランして慌てて帰塁。中継からのカットで一塁に転送されたが、タッチをかいくぐって間一髪でセーフ。ソフトバンクの藤本監督からリクエストがあったものの、判定は変わらなかった。
左前打で出塁した6回には二盗を仕掛け、1度はアウトと判定されたが、ロッテの井口監督がリクエスト。タッチをかいくぐったとして判定がセーフに覆り、今季3個目の盗塁を記録した。
7回には三塁の守備でファインプレー。三遊間へのゴロをダイビングしながらつかんで一塁に送球。一塁塁審はアウトとコールした。捕球した一塁手の佐藤都の足が塁についているかどうかリプレー検証となり、判定はアウトだった。
【あわせて読みたい】
◆”粗品の呪い”に勝った!”ビッグボスの祈り”で救援陣ピンチ切り抜け伊藤大海5勝目
【ロッテ】佐々木朗希は6回1失点、5勝目の権利を得て降板
【ロッテ】佐々木朗希、圧巻の6連続奪三振!柳田を150キロフォークで2打席連続空振り三振
◆”粗品の呪い”に勝った!”ビッグボスの祈り”で救援陣ピンチ切り抜け伊藤大海5勝目
【ロッテ】佐々木朗希は6回1失点、5勝目の権利を得て降板
【ロッテ】佐々木朗希、圧巻の6連続奪三振!柳田を150キロフォークで2打席連続空振り三振
おすすめ情報