【中央競馬】コパノキッキング引退 東京盃、カペラS…重賞勝利に導いた藤田菜七子「G1の大きな舞台にも連れて行ってくれた…寂しい」
2022年5月19日 12時30分
昨年のリヤドダートスプリントを優勝するなど、ダート短距離界で活躍したコパノキッキング(騸7歳、栗東・村山)が引退することが決まった。ドバイ遠征中に右第1指節種子骨を骨折して、帰国後に同じ箇所の骨折が判明。18日に関係者が協議して、現役続行を断念した。今後は乗馬になるが、行き先は調整中。「骨がつくまで2年掛かり、復帰できる可能性も低いとのことでした。ここまでよく頑張ってくれました」と村山調教師は労をねぎらった。
19年のフェブラリーS(5着)から騎乗して、東京盃とカペラSで重賞を勝利した藤田菜七子は「重賞を勝たせて頂いたし、G1の大きな舞台にも連れて行ってくれた。思い入れの強い馬で、乗っていない時も応援していたし、寂しい気持ちはあります。すごくいい馬で、いろいろなことを教えてもらった。コパノキッキングとオーナーのコパさん、村山先生を始め関係者の皆さんに感謝しています」と話していた。
【あわせて読みたい】
◆アスクビクターモア、直線反応よし!10日後の大一番へ不安なし【ダービー1週前追い切り】
◆ダノンベルーガ好時計、川田は「乗っている感覚以上に、時計が出ているのは走る馬」【日本ダービー】
【オークス】2歳女王・サークルオブライフは3枠6番 国枝師「内枠の偶数番で、リズム良く行けるんじゃないかな」
◆アスクビクターモア、直線反応よし!10日後の大一番へ不安なし【ダービー1週前追い切り】
◆ダノンベルーガ好時計、川田は「乗っている感覚以上に、時計が出ているのは走る馬」【日本ダービー】
【オークス】2歳女王・サークルオブライフは3枠6番 国枝師「内枠の偶数番で、リズム良く行けるんじゃないかな」
関連キーワード
おすすめ情報
-
落馬の川又賢治騎手は命に別状なし 「今は鎖骨が折れていて首が痛いくらいです」【競馬】
2022年6月27日
-
タイトルホルダー文句なしの現役最強馬に 凱旋門賞を勝てるイメージ【本城雅人コラム】
2022年6月27日