速報
起業の際に利用できる制度を説明する登壇者ら=山県市洞田で
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
「和牛の五輪」県代表・飛騨の生産者が意気込み
「和牛の五輪」とも称される全国和牛能力共進会(全共)に、県代表として出品する飛騨牛が決定した。選ばれ...
7月6日
「農福連携」でブラックベリー挿し木作り 土岐の介護老人施設利用者ら
土岐市下石町の介護老人福祉施設ドリーム陶都は、農業と福祉をつなぐ「農福連携」を通じて地域との関わりを...
開催概要や補正予算案を承認 「ツール・ド・西美濃」実行委員会
自転車で西濃地域の二市九町を走る「ツール・ド・西美濃」(中日新聞社後援)の実行委員会が五日、オンライ...
<郡上おどり保存会100周年> (上)先人たちの足跡
「郷土芸術ヲ永遠ニ保存セント」 大正十一(一九二二)年から始まる郡上おどり保存会の会...
<風に向かって ぎふ企業ものがたり>ヤイリギター編(1)超大物の受注で脚光
東海地方の企業で、世界に名をとどろかせるのはトヨタ自動車だけではない。可児市のギター製造「ヤ...
ボート全日本選手権、知事に入賞報告 成瀬選手・吉田選手
東京・海の森水上競技場で五月に開かれたボートの全日本選手権で、瑞浪市出身の成瀬歩美選手(26)=中部...